下記youtubeの下段の小さい▲をクリックして下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0061.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
音楽をお聴きになりながら写真をご鑑賞覧下さい。
尚、タイトルは、画面の最上部にカ-ソルを
おかれると数秒間表示が可能です。
@@@@@@@@@@@@@@@@@
9月1日の防災の日に前後して、世界各地で頻発する自然災害を
地球規模の観点で検証する4回シリーズのNHKスペシャル
「巨大災害 地球大変動の衝撃」の放送があり見ました。
「今回のシリーズは自然災害を、地球という惑星全体で起きている
大きなサイクルの中での出来事として、巨視的に観察するところがポイント。」
8月30日(土)NHK放送の上記の放送を見て怖いやらなるほどと感じたり
新興国の石炭を燃料としてのco2排出これがもとで「異常気象」となり
世界各地に甚大な被害が出た、それぞれの海の温度の上昇により
偏西風の進行に邪魔をして雨や冷え熱帯で荒れ狂ってることが放映され
興味と不安を抱きながらTVを見ました。
島国の群が海面が高くなって島が消えたり、家の中に水が奥まで入り
ベッドの下の水をかき出したり水害避難民の映像はとてもショックでした。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
日々の散歩で出会った光景、コンデジです。
ご笑覧ください。
①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/da/f2d550713e755eb5af039cd6bf4bab26.jpg)
②
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0b/f18e4186f7222c0ad6ae03a2612aa900.jpg)
③
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/92/b92c7f5cd6659e59038eaddc0bf9b6e6.jpg)
④
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/19/cb449e9b99c7ce6e891959095eced374.jpg)
⑤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7d/2f17526299820c389267a68136edc536.jpg)
⑥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/15/a3d25712bfd651674fca8d74864a38b5.jpg)
⑦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/95/79ab7f9ca57594d18fc355623a1fe587.jpg)
⑧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fd/a19907879320e97b679f63f3ba3658cd.jpg)
【災害がよそごと言えずマスクいる】
【主語の略夫婦会話の鬩ぎあい】
【楽儲け勧誘多しTEL利用】
【ゴミの中個人情報垂れ流し】