Colors of Life

ミシンキルト独学中。数が増えてきたので、完成キルトは年別のカテに。

今日は少し早めに帰宅

2018-02-11 20:17:34 | 2019年のキルト


今日のブロック

朝のうちに縫って撮っておいたので、
今日は早々(?)にUPできます。

今日も壁の色塗り頑張ってきました。
娘の部屋は終わり、
息子の部屋に移りました。


薄暗いですが、
青だという事は伝わりますか?

今時の家は違うと思いますが、
この地域の古い家は
リビングや寝室の天井に
電灯・電器がついてないんですよね。
ランプのみの灯。
まだ荷物を運んできてないので、
暗くなると、
前のオーナーが置いていった
古い小さなテーブルランプを使っています。

ペンキが切れたところで
今日は終了。



昨日、向かいの家の駐車場前に
三頭の鹿がいたんですが、
我が家の裏庭にも
いくつかの鹿の足跡。

雪も溶けかかっているので
写真ではわかりませんが、
「チョッパーの足跡みたい!」
と娘が喜んでました。

今日は衛生テレビの設置が済み、
明日はモデムが届く予定です。
住み始めるための準備が
着々と進んでいます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンキルトへ
にほんブログ村


今日の私のランチ、
チキンサラダサンドイッチ。

美味しかったけど、
パンが厚い上 歯ごたえもあり、
食べにくかった。
ギリシャ系のレストランですが、
なんというパンを使っているんでしょう。
ちょっと気になりました。


疲れてボロボロ

2018-02-11 08:14:54 | 2019年のキルト

金曜日から
ずっと忙しく
体力的にボロボロです。

作るのが遅くなって
写真を撮るのが二日後の今朝になってしまった

金曜日のブロック

実はこの日、
家の購入手続きから始まり、
夜までずっと外出してました。
無事手続きが済んだので、
家のデザインの布を選んでみました。

手続き後、
早速ショップに寄り、
家の壁の色塗り始めてます。

ビフォアの写真を撮ってないんですが、
以前のオーナーは青が好きだったようで、
ソファも青だったんですが、
このリビングも青でした。
ちなみに、キッチンも
私のソーイングルームになる予定の部屋も
息子の寝室になる部屋も
トーンは違いますが、
全て青。
青は好きな色ですが、
リビングのトーンはまさに
”カントリー”
といったトーンでした。
我が家の雰囲気にも
ソファにも合わないし、
話し合うでもなく
色を塗り替えるのは
皆の中で決まってました。

ということで、
金曜日の午後から
昨日もずっと朝から
壁の色の塗り替えしてます。
リビングは無事終わり、
昨日は娘の部屋に取りかかりました。
そのあとは息子の部屋と続きますが、
それが終われば
荷物も運び入れられるので
あと一息です。


昨日のブロック

お風呂に入って、
やっとソファに座れたぁ
と思ったのがすでに9時すぎでした。
眠かったのですが、
頑張って縫いました!

あまりに疲れていたので、
翌日に2日分作っても…
なんてずるい思いが頭をよぎりましたが、
それではQuilty365じゃなくなるのでね、
そんな事はしません。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンキルトへ
にほんブログ村