今日はいろんなことが出来て、
とても充実してたと言えます。
珍しい。笑
まずは、作成中のキルト。
だいぶ進みました
縫い合わせる前に
偏らないように、
かぶらないように並べてみる…
でも、どうしても
やっぱり多少は偏ってしまうのよね。
縫い合わせるより
何倍も何倍も時間をかけているのに、
それでこれ?
と思うほどガッカリしますが、
デザインと色が限られているので、
妥協しないと進めません。
この後、これらを縫い合わせ、
メイン部分は完成しました
残りは、内と外のボーダーです。
ボーダーの色をどうしようか
まだ決めてないので、
明日仕上がったものとにらめっこしながら
決めようと思ってます。
今日はこのキルトに取り掛かる前に
スコーンも焼きました。
バターミルクを使う
初めてのレシピでしたが、
美味しく焼きあがりました
キルトの合間には、
主人のキャップ(帽子)の
サイズ調整部分を
後のマジックテープ部分です
作りました。
今日届いたキャップですが、
調整部分が
プラスチックのものだったので、
出来たらマジックテープに
作り変えて欲しいとのことでした。
同じことを長時間続けてると
作業が雑になってくるので、
キルト作りの
休憩になって良かったです。
にほんブログ村
毎日のブロック2つも忘れずに。
100DayProjectのヘキサゴンフラワー
Quiltyのサークル