
キルティング…
実は苦労しました。
細かく縦に入れようと始めたのに、
バッキングの布がつって…
酷かった😭
しつけが甘かったのかと思って
安全ピンを外して
しつけのし直し2回。
それでもつってしまう。
裏に皺が寄らないよう
ひっぱりながら縫っても同じ。
で原因を調べてみたら、
生地のせいかもしれないとわかりました。
バッキングに使ったシーツは
スレッドカウントが高い。
そういう生地の場合は
つる事が多いそうです。
仕方がないので、
細かいキルティングは諦めて
ブロックとブロックの間と
ブロックの真ん中に。
(中央から右側に何本か外した跡が見えます)

キルティングの役割は
キルト芯が
中でよれないようにするためのもの。
それがクリアできればOKだけど、
できたら
細かくキルティング入れたかった〜。