自宅待機令が
州全体に広がったので、
これ以上厳しくなった時のため
昨日は普段より多めの買い出し。
マスク姿の人が多かったです。
手作りのマスクの人もかなりいて、
これを機会に
アメリカでも、
マスク姿が普通とはいかなくても
目立たない事になってくれたら
と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/37/401e77baac67f889264967e42696651e.jpg)
先日、
動画を参考にして
私もマスクを作ってみたのですが、
覆う面積がもう少し広い方がいいな
と思い、
作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f0/6ddebb9bdac51c32620e84bf958f244e.jpg)
内側の
黒い布と青い布は縫い合わせず、
重ねてから
表と縫い合わせているので、
そこからフィルターなどを
入れられるようになってます。
娘のリクエストで作ったので
試してもらいましたが、
ゴムを短くしても
緩い(大きい)ので、
ゴムを通す部分を
もっと大きくとってみようか?
別の形のパターンで作ってみようか?
…考えてます。
マスクだけじゃもの足りなかったので、
ハウスブロックを
2つ作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1a/8fe35cc51a23cf4f974c72dbe010812c.jpg)