Colors of Life

ミシンキルト独学中。数が増えてきたので、完成キルトは年別のカテに。

今日のいろいろ

2018-01-10 21:25:07 | 2019年のキルト


忘れる前に、今日のブロック。
黒のキルト棉の繊維がついてますが、見なかったふりを

今日の午前中は、
ミステリーキルトの
キルティングに集中できました。

と言っても、
お洗濯したり、
パンを焼いたり

強制的な休憩をしながらですが…

せっかく時間がたっぷり取れたのに、
針を替えた後からテンションがおかしくて
無駄な時間も多かったです

というのも、
マニュアルを見ていながら、
私は全く逆のことをして
「おかしい」
と悩んでいたのです。


今日から
参加予定のキルトアロングが
スタートしたのですが、
一つずつ終えてからしか
次のプロジェクトに進めない
損な性格の私。

ブロックを作るだけなら
同時進行もできますが、
キルティングという最終段階は
どうも同時進行という感じではなく…
迷うところです

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンキルトへ
にほんブログ村


年末年始のセールで購入したものが届きました。

いつも買うのはファットクォーターのバンドルばかりで、
(2.5インチx布幅のカット)と
(10インチx10インチの正方形のカット)は
今回初めての購入。

Americanaは独立記念日に合わせて
キルトを作ろうと考えてますが、
Amy Butlerのコレクションは
この大柄が活かせるパターンをゆっくり探す予定です。

楽しみ
でも、好きな布って
ハサミを入れるのが難しいんですよね…


スープボウル・コージー

2018-01-09 22:03:26 | 布小物


アラバマ大学 University of Alabama
チャンピオンおめでとう

キルトをプレゼントした義兄夫婦だけでなく、
主人も大好きなので、
昨日の夜は
二人でスポーツバーに試合を観にいきました。

スタートはこちらの時間で8時だったので、
試合終了が真夜中になるため
最後まで観る予定はありませんでしたが、
前半のダメさに
ハーフタイムに入る直前に帰ってきました。

いつもより遅くまで起きて
スコアをチェックはしてましたが、
4thクォーターに入ってから
諦めて寝ました。

今朝は、
スコアをチェックするのが怖かったので
避けてましたが、
まさか、延長の上 逆転優勝だなんて

ハーツ選手、
後半以降はベンチだったんですね。
確かに、何をしてもうまくいってなかった…
その代わり、
昨年ハーツ選手がそうだったように、
今年もまたフレッシュマンが大活躍したようで。

試合終了は確か夜中の1時すぎだったとか?
両校の選手のみなさん、本当にお疲れさま

タイトルに関係ないことを
長々と書いてしまいましたが、
今日は、
スープボウル・コージーを作りました。
以前作ったものが古くなってきたので、
キルトのあまり布を使って
新しく作りたいと思っていました。

スープボウルと書いてありますが、
ラーメンや丼に最適のサイズです。


どちらを表にしても使えます。

熱い器に直接触らないで済むので、
かなり便利ですよ。

作り方もシンプルで、
正方形の布(表・裏)と
同じサイズのキルト棉で作ります。
参考にした作り方はこちら



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンキルトへ
にほんブログ村

ミステリーキルトのキルティングも
ちゃんと始めましたよ。



そして、今日のブロックも

忘れず。


形が…

2018-01-08 23:01:41 | 2019年のキルト


今日のはいつもより
円が歪

描いた線が
見えない部分があって…
そのまま続行した結果です。

こういう日があってもいいですよね⁇

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンキルトへ
にほんブログ村

今朝の空。

とてもきれいでした。

今日は、気温が
-2℃までは上がりました!
この氷点下の気温、
いつまで続くのでしょう…

今日もミステリーキルトは手付かず。
明日には
キルティングを始めましょう〜。


1週間分

2018-01-07 20:43:26 | 2019年のキルト

Quilty 365のブロックは、
その日その日で
主に作った別のキルトのカテに入る事も多いので、
Quilty 365のカテにも記録されるよう
1週間分まとめてみました。


今日は暗くなってから仕上がったので、
半地下のアイロン台の上で撮りましたが
色が悪いですね…

ハギレを使っていますが、
どうしてもPink Flamingo(土台)には
合わないものもあるので、
KonaのSnow と2種類にしようかと思ってます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンキルトへ
にほんブログ村


今日のブロック

透けて見える縫い代が適当ですね…
アプリケ下の土台は
仕上げるときに切り取ろうと思っているので、
縫い代の方も
その時に切り揃える予定。

さて、今週も1週間


週末の縫い物

2018-01-06 22:45:44 | 2019年のキルト


今日の一枚。

週末は、何となく
自分の時間を取りにくいですねぇ…

食事の支度があるというのもありますが、
それより、
なぜだか気を遣ってしまう。

主人が嫌がる事は全くないし、
気をつかう理由はないんですが、
週末はなぜだか
思いっきり趣味に没頭できません。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンキルトへ
にほんブログ村