ここみゅ2018。ちゃんと反省会までやって一段落です。
参加者からのアンケートをちゃんととり、大きい子たちから一人一言いってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/38/795f1c46352d343c9b5ea9bd4346c1d7.jpg)
参考になる意見もたくさんあって、とても有意義な時間でした。
大人さんからは
「今年は自分たちでいろいろと考えることができた、言われる前に学んでちゃんとまとまって芝居が作れた」
「そのときにSNSが活躍した」
「歌詞がすごくよくて、歌うたびに泣けた」
など、有意義な意見がたくさんありました。
「僕たちはプロの役者じゃないので、いつもは仕事をしています。実は本当の本番はこれからなんじゃないかなと思います」
というとても大事な意見もきけました。
東京からたくさんお客さんを呼んでくれた幼稚園教諭のやえこ先生は
「東京のお客様もコスモホールは大変立派なホール、東京にひけをとらないと言ってくださったお客様がいた」と
また別の視点から大切な意見をたくさん出してくれました。
やっぱり小海線が1時間に1本が検討課題ですね。
来年以降は佐久平駅からのバスも検討したいと思います。
こういう一つ一つの意見がとても大事で、私たち製作委員会は参考にしています。
アンケートも全部目を通して参考にしていきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8f/555923b4b4d39ee0a56727de80d2d43e.jpg)
さあ、終わったあとはレクリエーション。
だいたい毎回Mナンバーを最初から流すんです。
「やりたかった役ぜーんぶやっていいよ~」っていうと、、、
最初はこんなかんじで 遠慮してるんですが、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/2e8e2c650a41cdf2b6c58269127eae6b.jpg)
そのうちだんだん人が増えて、小さい子が女学生のパートを一緒におどったり
新入生の役に大人がまじっていたり!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/91/7dacf72e5197a86ac67ece53d530778c.jpg)
子供達がやりたかった米騒動、ほぼ全員で「コメの値段をさげろ~」「さげろ~」!と大合唱笑。
さらには今回大人気だったきいばあさんが死んでしまうシーンに中幕をあけると小さいきいばあさんが20人も笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5e/b7fbeb1bb9ad8051c5bddb11ed2ca5f0.jpg)
はたまたお父さんの感動のナンバーを大熱唱する男子。
感動的なシーンでした(^^)
こんなふうに歌って踊って1時間。
とても楽しい会でした(^^)
心に残る思い出を胸に、これにてここみゅ2018は閉幕します。
また来年お会いしましょう。
みなさんお疲れ様でした!
参加者からのアンケートをちゃんととり、大きい子たちから一人一言いってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2f/71d21812908de259cdbd29a89deb199b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/38/795f1c46352d343c9b5ea9bd4346c1d7.jpg)
参考になる意見もたくさんあって、とても有意義な時間でした。
大人さんからは
「今年は自分たちでいろいろと考えることができた、言われる前に学んでちゃんとまとまって芝居が作れた」
「そのときにSNSが活躍した」
「歌詞がすごくよくて、歌うたびに泣けた」
など、有意義な意見がたくさんありました。
「僕たちはプロの役者じゃないので、いつもは仕事をしています。実は本当の本番はこれからなんじゃないかなと思います」
というとても大事な意見もきけました。
東京からたくさんお客さんを呼んでくれた幼稚園教諭のやえこ先生は
「東京のお客様もコスモホールは大変立派なホール、東京にひけをとらないと言ってくださったお客様がいた」と
また別の視点から大切な意見をたくさん出してくれました。
やっぱり小海線が1時間に1本が検討課題ですね。
来年以降は佐久平駅からのバスも検討したいと思います。
こういう一つ一つの意見がとても大事で、私たち製作委員会は参考にしています。
アンケートも全部目を通して参考にしていきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ae/b924735ef551b8be776dfa96f22c4edf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8f/555923b4b4d39ee0a56727de80d2d43e.jpg)
さあ、終わったあとはレクリエーション。
だいたい毎回Mナンバーを最初から流すんです。
「やりたかった役ぜーんぶやっていいよ~」っていうと、、、
最初はこんなかんじで 遠慮してるんですが、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d4/b2a7775cb79205da1771b3126fb7f514.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/2e8e2c650a41cdf2b6c58269127eae6b.jpg)
そのうちだんだん人が増えて、小さい子が女学生のパートを一緒におどったり
新入生の役に大人がまじっていたり!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e1/8b60ceab6ca7ed8bef30a603603ab700.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/91/7dacf72e5197a86ac67ece53d530778c.jpg)
子供達がやりたかった米騒動、ほぼ全員で「コメの値段をさげろ~」「さげろ~」!と大合唱笑。
さらには今回大人気だったきいばあさんが死んでしまうシーンに中幕をあけると小さいきいばあさんが20人も笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5e/b7fbeb1bb9ad8051c5bddb11ed2ca5f0.jpg)
はたまたお父さんの感動のナンバーを大熱唱する男子。
感動的なシーンでした(^^)
こんなふうに歌って踊って1時間。
とても楽しい会でした(^^)
心に残る思い出を胸に、これにてここみゅ2018は閉幕します。
また来年お会いしましょう。
みなさんお疲れ様でした!