美馬いやしの森

悩み相談

運命は決まっているか?

2017-12-06 19:18:08 | 日記
運命は変えられるでしょうか、皆さんどう思いますか?

運命は変えることができると思っている方が多いのでは無いでしょうかなあ、、、さあどうでしょうか?
運命は決まっていないかも知れないが、、、
運命が生まれた時から決まっているのであれば、努力しても仕方がないでしょうという答えが返って来そうですね(^。^)

でも、
私も後期高齢者となり、孫たちが結婚する年齢となり、色んなことを見聞き体験経験をする中で今感じていることは、
生まれた時から決まっているのではないかと言う方に軍パイを上げざるを得ないように思いますねえー。

どなたも経験の中で、人生は自分の思い通りにならないと感じているのではないでしょうかね、、、
姿、形、才能、能力、体質、性格等皆んな違っています、同じ人は一人としていない、走るのが早い人、運動神経が優れている人、絵を描くのが上手な人、歌を歌うのが上手な人、生まれながらに差がありますよね、いくら努力してもどうにもならないことばかり、、、本当に本当に‼️
技芸ごと何でも努力すれば、ある程度までは向上します、誰でも認めるところですね、、、玉磨かざれば光なしですね、でも・・・ダイヤモンド、宝石類、と普通の石では違いますね、、、

お酒が美味しく飲める人、全く飲めない人、美味しくなんでも食べれる人、アレルギー体質で牛肉、豚肉が食べられない人、いろんな人がいますね、それを素直に認め工夫するということでしょう、嘆いても何も解決できないですね。
その事を嘆いても自分が辛いだけです。
この世に生まれた使命役割が違うわけですからね、遺伝子研究の村上先生は、貴方が存在する確率は1億円の宝くじが
100万回連続して当たる確率よりも奇跡的な事なんだそうですよ!
本当に本当に凄いことなんですね、、、
今ここに存在して活かされている命に感謝して、周りの人、物、こと全てに感謝できれば素晴らしいと思います。
皆んな皆んな幸せになるために生まれてきたのですよ!
幸せになるためには、強情を張らず素直な人になり、「御免なさい、許してください、ありがとう、愛している」と言葉に出す事が大切ですね、、、貴方の夫に、貴方の妻に、子供に家族に周りの人に!
やはり「愛」が大切なのかなあ(^。^)


何故ならば・・・
全ては法則に基づいて動いているという事ですよね(わかりますか?)どんなに優秀な人でも自然の法則は絶対に変える事ができませんですよね、、、
まず法則を知り、行動することですかねえ

*万有引力の法則、地球上であれば、誰がやってもリンゴは必ず下に落ちますね、、、

*地球は46億年も自転し、公転し続けていますね、
誰にも止めれませんね、、、
太陽は東から登り必ず西に沈みますね、

*生命あるものは必ず死を迎えますね、、
人間も必ず死にますね、人により差はありますが、120歳まで生きた人は、きっといないでしょうね、、、

循環の法則、バランスの法則、因果の法則、作用反作用の法則、反射の法則、類友の法則、などなど・・・

一番大切な事、間違ってはならないことは自分を大切にする事、一番「愛おしい」のは自分であるという事、その為に法則知る事、、、
イエス様の真理の言葉「与えよさらば与えられん」出す方が先ですよと、、、「自分を愛するように隣人を愛しなさい」と・・・
これも間違ってならないのは、一番近い人たちのことですよ!
妻であり夫であり、親であり、子供であり、家族なのですからね‼️

それではまた・・・

今日も元気で「ありがとう」の感謝で出発しょう!