毎日愛犬ラッキーと散歩です。
我が家に来てくれてもう一年になりました。
お陰で毎日散歩ができて、気づかせてもらう事も、教えてもらう事も多くありがたい事です。
家族としての癒しも頂き、家族の笑う機会も増えて健康にも大いに役立っていることでしようね。
子供、孫たちが来ても皆んなが声かけをして嬉び人気者ですよー。
愛犬ラッキーに皆んなで感謝ですね❣️
さて、平地では田植えができ田畑の様相が一変しています。
景色が川とか池に反射してたまに見事な風景が見られることがありますが、今日は田んぼに反射している鮮明な風景が見られ思わずシャターを押しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/83/c5103b0372a743260b3816fd25040060.jpg?1593050435)
さて、さて他人の顔はよく見えますが、自
分の顔は絶対に見えないように神は設計してくれています。
これはどうして、何故なんでしょうか?
① 自分のことは自分で見なくてよろしい、心の眼(心眼)で見なさいということなの。
② 心は顔(人相)に確実に表れていますので、それをみた相手の様子、態度で自分を反省しなさいということなの。
③ 鏡を見れば(鏡の反射)容姿は簡単に見えますね。でも何か意味があるのじゃないの。
④ 平仮名で書けば『かがみ』となります。真ん中の我を取れば神となりますので、
鏡を見るのは、神(愛と光)の事はいつも忘れず一体となりなさいというシグナルを出しているのかもしれないね。
(反省させるための道具かも知れない)
⑤ 神社の御神体は鏡が多いですね。
我を取りなさい(諸法無我)と言うのが本来かも知れないね。
鏡は本当の自分を写し出していますね。
ごまかせないしね。
⑥ 容姿身だしなみキチンとするのは礼儀作法ですからね。(鏡を見なければ分からないですからね)
⑦ 鏡を見て自分の姿を見て、にっこり微笑んで、温かい優しい声かけをして今日も周りに希望と勇気を与え、明るさを放射するんだぞと誓わす為かも知れないね。
人間の心は面白いね🤣いろんなことを考えて、、、
あなたはどのように考えましたか⁉️
あんまりいろんなことを言いすぎても、要求しすぎても力が入りすぎますよね。
怒った顔、辛い顔、泣いた顔、疲れた顔を見せるよりも、、、やはり笑顔だね。
ニッコリ😊笑顔だけでOKだよー
そうだよそれで大丈夫、大丈夫だよう👌
『いつも喜んでいなさい、絶えず祈りなさい、全てのことに感謝しなさい』
・・・イエスキリスト真理の言葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f9/0dc231b7b90eea5696abfa6f27f61924.jpg?1593089543)