こどもデイサービスセンター こころ

障がいのある子ども達と戸外活動や自然体験を中心に、
集団活動から身体的機能を習得させ、社会的な自立を支援します。

常磐公園へ遠足♪

2014年07月02日 | こころのつぶやき

ちょっと天気が悪くて雨が降る心配がありましたがみんなでこころから常磐公園までお弁当を持って歩いて行きました

近場の公園やこころ近辺はお散歩したことがありますが、常磐公園程の距離は初めてでした

でも元気に歩いていくことができました

 

常磐公園に着いたらもうお昼でした

みんな持ってきたお弁当を広げて仲良くお昼ご飯

みんなの好きなおかずは入ってるかな~

 

キャラ弁もカラフルなお弁当もかわいい

 

自分でおかずを作ってきた子もいました

 

みんなおいしそう~

みんな残さずキレイに食べることができました

 

ちょっと休憩しながら好きなことをして遊びました

二人で何やってるのかな~?

枝や土などで、秘密基地を作ってるんだそうです

みんなで凧あげしてみよう

紙に好きな絵を描いて・・

  

両端をテープで止めれば簡単凧のできあがり

あげてみよう

 

風はそれなりにあったのですが高くあがらず・・・

なかなか難しい

でも走りながら風をうけてあがるようにするということが既に楽しいようでした

みんな笑顔で凧揚げしました~

牛乳パックの竹コプターも作りました

それぞれプロペラに絵を描いてストローにさしたらできあがり

みんなで飛ばしました

 

しっぽとりゲームもしました

自分のしっぽを取られないように相手のしっぽをとる

挟み撃ちなど作戦を考えながら楽しく行えました

みんな楽しそう

 

その後はタコ公園へ行きました

チラシで紙飛行機を作って飛ばしたり

大きいジャングルジムにも挑戦

タコの足の滑り台~

おやつの時間も外で

 

その後も、楽しく過ごし、帰りました

ちょっと疲れたけど、楽しかったと言っていました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする