黒王号の休日 2

黒王号の休日2で復活!

超レアな逆車 スズキC109Rで大奮闘
バイクの他に、うどんや釣り情報も満載

魅惑の阿蘇ツー♪ その2

2012年11月06日 20時17分42秒 | ツー♪のこととか・・・



さて、いまきん食堂であか牛ドンを堪能した


チームあか牛、、、♪⌒ヽ(*゜ω゜)ノ  (スミマセン、全てが適当なんです)



お次は~ 天空の道 『ラピュタ』 







リサーチによれば・・・

夏の大雨災害で通行止め・・・らしい (-_-#)

でも、歩いてなら行けるらしいので~




はいっ、到着です! (`∇´ゞ チームあか牛、早いのだ!








上の道路から5分ほど降りれば・・・凄いぞラピュタ!






















48さん、N山さんもお気に入りのようです♪




















誰かが強行突破したみたい・・・





















T橋さんもそのうちの・・・ひとりです (爆)




















歩くのはしんどいので、N山さんもバイクで来ました。









いや~ラピュタの道は感動もんです、スバラシイ♪

通行止めですが、結構チャレンジャーもいます。。。

2~3km行ったところで引き返さなくてはならないけど、

オフ車なら十分いけると思いますが・・・要 自己責任



早く開通して欲しいものですね~。

いや、開通したらまた行きたいです!!!

だって、女の子だもん キレイなんだもん、うぷっ V(^-^)V















さて イキナリですが~次のポイント 阿蘇山頂 (^o^)/


4年前に家族で(車)来たので、、、

ま、こんなもんです。 m(_ _)m




カメラの電池がやばいので、、、

モノクロで撮ってみました (笑)




































































































ちょっと異様な分陰気ですが・・・どでしょう?



個人的に・・・

貞子が出そうな・・・ (°□°;)

 (噴火口からは・・・多分出ません)









出たら怖いので・・・

とっとと山を降り、阿蘇ファームランドで休憩



















そして本日の宿、「菊池グランドホテル」到着~♪


もうみなさん、ヘロヘロでくたくたなのだー、、、 

だって船で2時間ほどの睡眠で暗くてさむ~い山道走って・・・

半分居眠り運転でここまで来ました、、、

正直お疲れ~&腹減ったー♪です。








*この人物は当サイトとは一切無関係です






あ、そうそう、、、
ホテルの入り口の砂利の部分でT橋さんのDS4、
スライディングしたことは・・・ナイショだよ! (笑)







ちょっと昭和な感じのホテルですが~

歴史があるんでしょうか、ソフトバンクホークスの納会があるらしい・・・。

ま、それはそれでヨシとして~

男の長風呂、温泉でタップリまったり疲れを取りました~♪
 (入浴シーンはありません、妄想でお願いします・笑)







そしてPM7時!




いざ晩飯じゃー♪ \(☆o☆)/  ヒャッホー







みなさん、とりあえずビールで~ 




かんぱーい♪














今日のビールは格別・最高でした、

疲れきった身体に温泉と美味しい食事、

ビールが身体に染み込んでいくのが・・・分かります、、、
(飲み過ぎると、あとで阿蘇の湧水になるけどね!)


温泉と食事、いただきました~ (^з^)-☆Chu!!









ソレカラ ソレカラ・・・

部屋に戻れば・・・

チームあか牛、、、速攻 爆睡モード突入!です ZZZ



今日は仕方ありません、おやすみなさい 









んで~明日はいよいよ・・・ほにゃららさんとの出会い!


その3につづくのだ!









PS:久々にデジブックしてみました。
 (仮登録なので、30日間しか見れません)

ラピュタ~阿蘇まで入ってます、フル画面でお楽しみ下さい♪


デジブック 『魅惑の阿蘇ツーリング』





天気良ければ全てヨシ!
ぽちっと一押し♪

にほんブログ村






黒王号の休日

http://kokuou.i-yoblog.com/