うどんツーをトコトン引っ張っている黒王号、
引っ張りすぎてる?
しゃーないでしょ、実際長いんですから~。。。
でも男の長いのは嫌われるって聞いたことが・・・
ま、硬くて太いのが好きな人ばかりなので許してやってください。
ということで
迷いながらやってきたのが~(汗
【本日の4軒目 あやうた製麺所】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ab/5de2f11ea5c864ef90e64342dfa8836d.jpg)
ハイレベルなおうどんが食べれます、が~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/13/f7b44e3deb1d594fd6081e1f9d1d93cf.jpg)
バイカー泣かせのジャリP~ (ミツさんスキルアップの成果でたのか? 心配)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2f/5d52ee1d02098212856c43768b4bb120.jpg)
早速並んでみますが、なんで色分けされてるかって? それはね~、、、ムフッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/07/ac20e0e63f3d162b18fd3f8cb76e75d0.jpg)
こういうことなんですよー♪
えっ、わかりませんって?
ではでは解説を・・・
上の上の画の白黒部分の4人様、普通のあやうた製麺のうどんです。
カラーの部分の二人と管理人は~8分待ちます♪
もうお分かりでしょ!
茹で立てを食べれるんですー、はーい♪ (`∇´ゞ
俗に言う 「幸せの待ち時間」 なのです、ムフフ・・・。
しかも、ここでも W イキマシタよー、ちび姉さん (^◇^)(^◇^) Wは二度美味しいのだ!
でもね~、お勘定の時のムフフ話があるのよ、、、
ちび姉さん、 「ホニャララとホニャロロ」 (二つのうどんをお会計)
お勘定の人、 「ご一緒ですか?」 (ま、普通はそう言いますわな~)
ちび姉さん、 「・・・はあ???私ひとり分ですが」
恐らく、ちび姉さんの後ろに自分が並んでいた為、
店員さんは二人分と勘違いしたのでしょう、、、 (ノ´∀`*) うぷっ
後ろで並んでて めっちゃふき出しそうになったことは・・・内緒にしておこう、(爆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ec/790d05eaba40da3d3a70f7eb580f1f7e.jpg)
先発隊の4人は美味しそうにズズッてます♪ マサトさん美味しいですか~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ff/7b0df7ac31271ac668e5fc5f31073320.jpg)
はい、美味しいに決まってるじゃないですかー♪
そして8分後、
あやうた製麺、キタァー♪
ちび姉さんの W ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/74/5edc1933111419b846390984527ace4a.jpg)
生醤油と・・・ぶっかけ? (記憶が・・・) どちらも同じタイプですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/33/9c17ee2ec65c6cd45ab90e60f1d88e3d.jpg)
お二人の会話は、口パク検定2級の管理人が読み取ることに成功・・・。
こんな感じでした・・・(?)
ミツさん 「あれれ?誰と誰のおうどんなの?」 (夢ぅでの旦那さんと同じ質問・笑)
ちび姉さん 「だって、管理人が生醤油ススメたんだもん・・・」
管理人 「ええー、私のせいなの?」 (心の叫び)
確かに茹で立ての生醤油はススメましたが、Wはススメてはないのです・・・でも流石ですね!
ま、うどんは別腹なちび姉さんですから~ まだまだイケソウです(笑)
しかしここで感化された人がいた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/43/d7c8e9319edd7cd56d9efa4f757edb5e.jpg)
ちび姉さんに負けじとマサトさんまでが、、、おかわり君です (+アスパラ天)
岡山県人同士、熱い火花を・・・散らしていた! (;-_-)vo(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6a/2896c94f0b9c30088565c008625f796a.jpg)
ラストは、お店の人が記念写真撮ってくださりました、ありがとうございます♪
さあ、お次は~ PonPon
でもでも~TELかけて状況を聞くと、本家のフルーツポンポンは23組待ち(推定2時間半待ち)
ロケーションのいいバーガーポンポンは8組待ち・・・ここに決定!
とりあえず イキマショウ♪
と走ったのはいいが、皆さん高松からフェリーで岡山に入る予定なので時間的に厳しい orz
急遽R11を高松方面に変更、スミマセンでした。
お詫びに、和のテイスト 清水屋♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bd/8045902de49b09a0526973033a74bd80.jpg)
怪しい道をくくり抜け~ 涼しそうなお店に到着!
云わずと知れた とこてん専門のお店です、はい。
(管理人も初なのでした。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/08/e079ba7c243fada7f9c82121f4d10ce0.jpg)
こんな感じで切って頂き~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3d/06ca834beb08a09be436c2e1505914a1.jpg)
きな粉タップリ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8f/6ad2d9ca6d75c6e138ac300930bac5f9.jpg)
黒蜜かけて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/99/e543eee13e2e6333dc3830745cb74e31.jpg)
はい、おまちどうさま~、出来上がりー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5d/42571701a5bfbf7d735fab3c8f8a5cca.jpg)
こちらは定番の酢醤油です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a2/fa9ab4c34a17b694fcdabf44f7e5f567.jpg)
モデルとカメラマンみたいですが、、、ミツさんご夫婦ですよ! (いつも仲がよろしいです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b5/0801339a5d13403aaad5da6ab850b3c4.jpg)
こちらの席も美味しそうに頂いております。
夏向きのとこてん、いい感じでした、、、
個人的にはあまり食べないですが、新鮮でしたよ!
黒蜜も美味しいですが、とこてんらしいのは・・・
やっぱ定番の酢醤油ですかね!
清水屋、ごちそうさまでしたー♪
さて、高松築港目指してイキマショウか!
恐るべしうどんツアー終了
お疲れ様でした。。。
ぽちっと一押し♪
![](http://bike.blogmura.com/american/img/american88_31.gif)
にほんブログ村
うどんツー(ダービー)報告~
ちびとんさん 3軒小5杯 ★★★★★
マサトさん 4軒小5杯 ★★★★★
ミツさん 4軒小4杯 ★★★★
旦那さん 4軒小4杯 ★★★★
管理人 4軒小4杯 ★★★★
マサトンさん 4軒小4杯 ★★★★
Mさん・・・中大があった為不明
優勝は、3軒で5杯食べた ちびとんさん♪
副賞は、皆様の拍手ですー、パチパチパチ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
次回、秋のグランドスラム目指して頑張ってくださいね!