昨日のカツ丼が効いたのか、薬が効いたのかは分かりませんが
( ^-^)ノ 多分両方だべ!
60%くらいまで回復しました。
でも、まだバイク跨る体力は養われていないので ww
久々奥様をシートに乗っけて走ってきました!
〈正確には:奥様を助手席に乗せてドライブ・・・〉
西条ICで降りR194、寒風山トンネル抜けて~すぐ左折し山道、、、
所々、急斜面のヘアピンあり~の、、、(ま、初めてなんで車で正解かな!)
とも思いましたが・・・
車で正解ですね、今日は!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e6/375b5ac15e6817536449dc21500a9903.jpg)
木漏れ日が気持ち良いのだ! 勿論、クーラーかけなくても涼しいぞな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/05/4fa96c9cb7aca1935f014bb305d7f422.jpg)
旧の寒風山トンネル入り口付近、町道がUFOラインでしょうか・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/55/1b3e13b5ec82ecad6abed1faac9c3780.jpg)
いよいよここからUFOラインみたいです、登山客も沢山。 (ノ´∀`*)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bf/ca74afe20ffe114ad1f95a4747a17ac4.jpg)
途中、こんな光景が、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c2/584073dc6d3d337c7d1993304a02d8a2.jpg)
途中でやめたのかな?スリルあります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8f/01dc084fa04141459b0ad42f11541390.jpg)
いい景色が広がります。でもかなり駆け上って来たのか、耳が・・・痛ッ Σ(>  ̄皿 ̄;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/79/45c59941dbd90ae4473105c9e19340f2.jpg)
ああ、ナニが動いたような・・・(○_○)!! 熊なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bc/3b7288259a51c1ddd0280b550139e6d2.jpg)
10人ほどの登山客でした、気持ちよさそー、、、でもしんどそ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ae/0af637fbe37162db7939a1d574393742.jpg)
途中、雲の中?に突っ込んだり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fc/15ab5ff89a8fdcbebbe91d51a0af9199.jpg)
快晴になったり~♪ ★*☆♪(*ノ▽ノ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f3/41d4974e619bb41e1983cc5166fc9738.jpg)
水のない吉野川源流? (源流碑だそうです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fb/703e0f93e013143984da635ba3b0309d.jpg)
ここから瓶ガ森へと登るらしいが、今回はパス・・・また元気になってから行こう
(と思ってるだけかも?笑)
そんなこんなで~あれれ?もう降りてる??? f(^_^)
ネットで見るUFOラインってめっちゃキレイに感じたのだが・・・
まさか、登らなきゃ見えないのか・・・ ≡3≡3≡3
ソレトモ、反対側から来たので見えないのか・・・ (/´△`\)
おにぎり忘れたから見えないのか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
(マジ忘れたのだ・泣)
UFOライン未確認のまま ~石鎚 土小屋に到着 ( TДT) あらら残念
バイクで来れそうなので、次回のお楽しみとしましょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6d/a6371d39eab33dcc828e1351886e7d12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/36/69e31ce773cdc1e639b9a3cac8a5c98e.jpg)
石鎚山頂はバッチシ見えましたよー♪
んで、ここで一服するが、バイクは少なかったね~、5~6台かな?
さて、お昼時ですが、土小屋パスしてスカイラインからR33に出る。
お次は四国カルスト目指して~勇気ある左折 (右折は松山方面ね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c3/9d1f248ce9da3be51afce79793d48b0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bd/afe5ae63c6d783c541d5752de92b5bd4.jpg)
R440、途中までは快適な道から酷道に変身
しばらくして姫鶴平、姫鶴荘到着~♪
昨年バイクで来たのは10月なので8ヶ月ぶりです。。。
奥様は・・・子供がチッチャイ時だから~約20年ぶり?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/53/ed96bc1922cc93617f5e6b7cc3b1e72d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/04/75b27f162c66ba61ab2c4bfe85055f67.jpg)
恒例の県境を見てきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/72/709ca944f58260200480b1ef63fe83d6.jpg)
ふふふ、ちょっとだけ愛媛領を広げてと・・・ (これ以上やると領土問題に発展しかねない為中断・笑)
あとはカルストの画で楽しんでください♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e0/86293dee2d1461a96d5b7463e08b6ecb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b2/0c36978a91846b08a03eba99e104f6ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e9/34798a801d4318002054e03a38f51ff1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/53/771e59fce46eca8da0dead276c3c4351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/04/f7302ebc3b90b14ddd88214c203bdec5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/74/22e16c4fb1670f153dccc66a933d75df.jpg)
ここで一度はキャンツー♪して朝陽拝みたいですね~、、、
さ~て、もう2時をまわってるので、
下界に降りてアレを頂きましょう Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
つづく
次回予告・・・
だれ、誰なの!?
キャーーーーーーー(怖
ポチと一押し♪
![](http://bike.blogmura.com/american/img/american88_31.gif)
にほんブログ村
さぞ中村知事が喜ぶことでしょう!
ロープ寄せる手があったとは
60%回復で出歩いちゃこじらせますよ~お大事に
うどん情報は、伝わってなかったようです
申し訳ないです。
大雨の翌日ということで霧が酷いと思い結局ヤメました
綺麗な画像ですねーーー
また行きたくなってきましたよ (・∀・)
排他的経済区域ではなかったので、警告されず良かったです。
うどんは悪くはないお店選びだと思いますよ!
でもちょっとベタ杉~、、、かな。
もう一軒は行かなきゃ!
次回あればまた声かけてください。
やりますね~♪
日曜日は快晴、雲と青空のコントラストも綺麗でしたよ!
画のように、西は晴れ渡ってますが、東の空がね~、、、雲だらけ
せいさんと同じ思いか、全体的にバイク少なかったですねー。。。
キャンプしてご来光を拝むなんて堪りませ~ん♪
四国の中心辺りで遊んで来たんですね(*´∇`*)
勝手に愛媛領土を広げちゃダメですよ(笑)
雲とでスバラシイ見張らしは・・・
見逃してしまいましたー m(。≧Д≦。)m
カルストはオマケですねー、、、
やっぱ、バイクで行って登山しなきゃ・・・
黒ふぁんとさんに叱られそうです (笑)
UFOラインはどんなもんか、バイクでいけるのか・・・
調査がてらにドライブしてきました (笑)
カルストまでもそんなに時間かからなかったんで
キャンプ目的も夢ではないですね~!
愛媛領は簡単に広げられますよ!(笑)
でも、高知県民に逆襲にあうかもね、、、(爆)
美味しそう( ̄¬ ̄*)ヨダレー
なに??そこでキャンプすると牛食べ放題??
じゃそこにしませんか~(≧▽≦)
違うか(笑)
ひばり食堂のカツ丼も食べたい!!!!
勿論普通でオーダー♪
よろしくお願いしますヘm(__)m
でも牛を見ながら焼き肉ってのも・・・複雑~
あ、特上ホルモンお願いしますね! (笑
ひばり食堂のカツ丼、ひ弱な女性はやめといたほぅ・・・
失礼しやした、大もありますよ! (苦ッ
元気なちびとんさんですから、隠密ソロでひばり食堂行くんでしょうね~。。。