かいだ屋を出てぽつぽつ雨が・・・ (゜〇゜;) MASATOさ~ん
緊急会議が開かれ、
雨雲のかかっていない讃岐へリターン、いざ 金比羅さん です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/94/22c8d36d5ced259f7a80e433da4ac88a.jpg)
今にも降りそうな空ですが、
流石、ため池の国讃岐、がんばってくれました♪
とりあえず、ここに来れば・・・やっぱコレでしょ! (^w^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a9/b20bf4ebdcf84b75e5b6ccc24d985df5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9e/e5817c70930aa259ffe13fe50803a4eb.jpg)
金比羅スウィーツその①、
平岡精肉店の肉コロッケ~♪ @150円
お正月に来たときは50人くらい並んでましたが
今は数人程度、揚げたてのコロッケ、旨いけど濃いわ~ (#^.^#)
で、せっかく来たんだから散策も大事なミッションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2a/cb4530cedf6a81a31ed55d6e5ab14458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/07/ba1b1a67b1d40da6efad31892b6d68af.jpg)
マサトさんリクエストの(?)
金比羅スウィーツその②、
和テイストな灸まんと抹茶をイタダク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ae/d14a37c5cd9e76a729f23ef119f04d52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f5/ad2ee0f1be91253d063b421c6427566f.jpg)
マサトンさんとY氏もくつろぎタイム、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5f/c066f43e23de8c1d54512a4901d47c4c.jpg)
糖分摂取で大きくなったマサトさん・・・(謝)
みなさん、あま~いひと時を堪能したので、いざ参るぞ! (^-^ゞ 登るのか?
まだ一段も登ってませんが、(汗
ここで何時ものポーズ! d=(^o^)=b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9f/02612a0a156b700eb291d96be1c3cf2a.jpg)
初参戦のY氏(右)もロケットスタートで決まってます!
最近、人目を気にしなくなった?
ような気がするのは・・・自分だけなのか?
さあ、いよいよ頂上までの階段です、、、
滴る汗と、参道を駆け登る熱き戦いが始まるのか、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/30/3e8708a43bc44edba7b31ecc68180fa2.jpg)
で、ひと登りし、なぜか左折~
そうそう、気になってた金比羅歌舞伎に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6d/0e011f036d09d016cb89e130c786549a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/74/88e6d84cdb941600b87c88d5979a87b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/40/cfa258b59527177c82ba1fc950cd2fba.jpg)
静かにしろ!と書いてあったので
静かにリターン、、、
ここではしゃぐと大ひんしゅくですね~、、、
途中、色々ある中でチョイスしたのが
金比羅スウィーツその③、
とうふアイス~ (σ≧▽≦)σ キタキター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/91/d67fce708c1c3939ab89c86eb3bc9e2e.jpg)
ぎゅっ!と出してー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e8/420bb4f8024da54a75c9050b4455a879.jpg)
まだまだイクよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/95/98d65a3ccec189bc3e6ad02e66ec1e57.jpg)
はいっ、ドーン! d=(^o^)=b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a6/d38fb0ab2fdff0465f72feb216d64294.jpg)
ええっとー、お味ですか? ( -_・)? 豆乳ですよ
言わなきゃダメ?
まあね、どーんという割りにですがね~
たまねぎアイスやうどんアイスといい勝負?
日本三大珍アイスに認定(笑)
皆さんも一度チャレンジしてみては? ┐(-。ー;)┌ ノークレームでお願いしますぜ
とうふアイスでパワー使ったので、ここで回復・・・ん???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/23/691e397fc430297fef0991cd3a3b800e.jpg)
隠れたパワースポット?
隠し過ぎやろ!(笑
金陵、いい酒蔵なんですが、今回はパスしましょう。
と、時刻も16時を過ぎたのでここでお開き、、、
今回は、早々と雨に遭遇しましたが
うどんから始まり、美味しいうなぎ、金比羅スウィーツと
まったりした時間を過せました。
こんぴらさんでゆっくり過すのも・・・たまには良いものですね!
本日のルートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8d/26058dcb9a93b9b0fb0e074c96f929ba.jpg)
走行距離 307km
燃費 ★★★★☆
さあ、GWのルートも決まったし、、、
スポット見つけなければ・・・
ぽちっと一押し♪
![にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ](http://bike.blogmura.com/american/img/american88_31.gif)
にほんブログ村
食べたかったコロッケも制覇したし良かったー(^-^ )♪
豆腐ソフト、次回は・・・・・・・・・ですけどね(#^.^#)
またお会い出来る日を楽しみにしてま~す(*≧∀≦*)
イヤハヤ鰻メインのツー♪が、生憎の天気で
中途半端に・・・
お天道様には勝てませんね、(笑)
でも結果、楽しい1日過ごせました♪
ありがとうございました。
あ、うどん恋しくなったらいつでも連絡くださいねー
灸まん、そしてかけっこポーズ…
周りの観光客は生暖かい目で見ていた事でしょう
(⌒-⌒; )
うなぎにこんぴらスイーツ、楽しいツーになったみたいでナニヨリです
♪( ´▽`)
っていうか美味しいもの食べ過ぎです~O(≧▽≦)O
羨ましい!!!!
私も写真撮るときは…
「旅の恥?は掻き捨て」根性です(笑)
だって大事な記念ですもんね(๑≧౪≦)
とうふアイスは旦那様に食べさせたい(*≧m≦*)ププッ
で、登らなかったんですね~
ウナ重カロリー消費しなきゃ~(笑)
灸まん、かまど・・・
甘くて美味しい灸まんは、毎年恒例の初詣のお土産となってますよ!
でもね、マサトさんと物議を交わしたところ、
このふつとポエムは同じ味では?
という結果に・・・。(笑
今度食べ比べなければ。。。
かけっこポーズは恥じらいもなくやってしまった、ムフフ(笑
予定は狂いましたが、臨機応変
楽しいツー♪になりました。
今度はヨシさんも参戦くださいな!
かいだ屋のうなぎは繁盛してましたね~、美味しかった♪
GWの四国食べつくしツーでは
思いっきり掻き捨ててくださいね!
コツは、、、
恥ずかしがらないこと!
人目を気にしないこと!
クミさんワールドに没頭すること!
・・・でしょうか(笑
高い集中力とテクニックが強要されますが
がんばって楽しい画撮ってくださいね♪
楽しみにしてます。
やや濃くて甘い味なのでビールと相性バッチシ♪(笑
禁酒してる事、、、忘れますよムフッ
とうふアイスは健康に良いですね~多分
旦那様大喜びして一口食べれば・・・
「あげる!」って言われるかもです。(爆
もっさもさでソフトとは縁の遠い食べ物です、はい。
階段登るつもりでしたが、
マサトさんがひざ悪いので、泣く泣く断念
登りたかったなー(笑
みんなで来たときは一緒に登ってくださいな、
私たちは麓のお茶屋さんで待ってますよ!プっ