長男の小学校の学芸会の衣装作り(2時間)に行きました。
家庭科室ではなく、図工の延長で、1時間目は、模造紙を補強して
裃をつくりました。8人お母さん方が集まって
みんな手早く型紙から写して、切って、クラスの半数+3枚
仕上げてしまいました。 2時間目は子供達の糊付けの指導
目を光らせていたのに、補強の最後の1枚を反対に糊付けしてしまった
子供達が数人いて、そのフォローもそれはそれで、楽 . . . 本文を読む
先週の話。
キルトをする時間がない!と言うのも
パート先のユニフォームの裾あげ、
コーラスの衣装作りに追われていました。
洋裁好きな方に作り方を書いてもらい、この一週間で
完成させました。久しぶりにミシンで作りましたが
途中絡まったりして大変でした。サテン生地をミシンで縫うのも初めて
でしたが、直線縫いが多く、
エプロンドレス風な物を(サウンドオブミュージックのイメージで)作りました。
次回、ド . . . 本文を読む