映画 坂道のアポロンのノベライズ本を読みました。読書スイッチがついたままなのか、一気に(2日かけて)終えました。映画の予告を沢山見てたので、想像しながら読んでこともあり、感情移入して、後半は泣いてしまいました。映画も見たいなぁと思いました。
東京では、まだ上映してる館もあるけど、
ちょっと離れてて、億劫なのです。でもディーンさんのセッションシーン見たい!
気が多い性格(多趣味)なので、上手に . . . 本文を読む
頭部分や周りも差し進んでいます。スローペースだけど、スイッチ入ると楽しい。
今日はブラックペアン始まりました。一目置くニノがいるから、見たけど、日曜に医療物はヘビーなお年頃。またドクターXで見慣れて、展開は読めましたね。また見るかは微妙。 . . . 本文を読む
少しは刺繍も進んでますが、また後で。
テレビの深夜枠のアニメが楽しすぎる。
はじめは、坂道のアポロンを録画して
昼間見て、こんな展開していくのかと
映画の予習していました。
4月になり、キャプテン翼とピアノの森
が、放送され、世代的にキャプテン翼は外せないし、ピアノの森は連載時に旦那が週刊誌を買っていて、途中までしか知らないので、
この機会に見てみました。のだめ(カンタービレ)のアニメは見たこ . . . 本文を読む
土曜に長女が出掛ける(仕事)のはまれなのでちょっとだけ私も外出。
ただモタモタして、出るのが遅かった。
隣駅の本屋へ、本を見てると、時間はあっと言う間にすぎる。時間を気にしつつ、迷って2冊にしぼり選んだのが、写真の「羊と鋼の森」
裏のあらすじに、調律師とあり、音楽関連で気になりました。
もう1つは、別の機会にしました。
映画 坂道のアポロン(映画ノベライズ)もまだ読んでなくて、アニメ放送で途 . . . 本文を読む