途中経過。ぼちぼち進んでます。白地に白い糸を差しています。
昨日、息子の学校へ。移動中に
読書。たまたま前日に購入。題名で思わず、手にしてました。帰りに読み進め、家に着いても読み続け、ちょうど話が展開し、泣けてきて、ティッシュ手放せませんでした。
青春高校生の文化部物、かけがえのない一時、
昔を思い出しました。温かいストーリーに癒されました。
黒にちかいグレーなことをしでかした息子には . . . 本文を読む
思い立ったら、すぐ行動する私。娘の熱が
気持ち下がって、動けるかなと、
朝一に、新しい内科へ娘と、タクシー移動。
数年前に開業して、評判も良い様です。
初診なのに、手短に済み、もっと早くから
通っていたら、と思ってしまった。
なんで昨日来なかったの、と一言ありました。取り敢えず、薬も処方してもらい、娘の障害も聞かれたけど、学校名でごまかした。
追々通って話しますよ。
またいついつきなさいとは、 . . . 本文を読む
まだ途中なので糸はしが残ってますf(^_^;
たぶんラズベリーかな。
なよたけのかぐや姫の合唱歌詞には、『山
ぶどう』が出てきます。都へ行く前、山での
生活等が懐かしくて、「あの時置いてきた
山ぶどう誰が食べてくれたやら」と歌って
います。
クロスステッチキットは、風景画、花のある作品が多く(たまに動物も)、今回のキットは、ぶどうのサンプラー、不思議な縁です。
今月の音楽会での緊張がとけ . . . 本文を読む