買物小町の本日のお買い上げ

買物小町のちょこっとリュクスなお買物&らぶ日記+たびα

アーティーでいたい。

2005-08-15 01:09:38 | お買物
☆昨日のお買物☆

夕方から、中学からの親友と、おしゃべり大会。
現在レゲエな彼女と行くお店はジャマイカンに決定。

定番なジャークチキンの他には、
珍しい、アッキー&ソルトフィッシュ、
ペポパットスープ、ペパーシュリンプ、ミートパティ。
(全て画像に写っているはず。わかりにくいけど)
慣れない味だけど、スープ以外は食べやすい味。

中でもペパーシュリンプはスパイシーで美味

ちなみに、今回の題の中の『アーティー』とは、お店の名前。

お店の名前はジャマイカの原語で『元気』と言う意味。


つまり、『元気でいたい。』ってことです、はい。
ちょっと意味深がおもしろいかな~と思っただけです。


飲み物はレゲエパンチ。
甘めのピーチウーロンといった感じでした。

最後はジャマイカ料理ではない、
じゃこと梅の冷製パスタを頂き、さっぱりしめ。

緩やかに時間が過ぎる感じがいいお店でした。
食に手を抜いている彼にもペパーシュリンプテイクアウト。
3900円

で、遅くにお土産もって訪れた彼の家で、
またオーシャンズ 12をみながらすごす。
まだ11をみていないのに・・・12だけ4回目

あんまり会話がないまま、
またリラックスオイルの香の中で眠ってしまう彼。
寝言で「小町のDNA…小町の遺伝子…」とか言ってるし。
どんな夢みているのだか?はて?

そうして、映画が終わったら、
背中ばかりをみていた気がして、悲しいがこみあげてしまった。
そして、めそめそ。
なんでこうなってしまうのかしら。
情緒不安定??

なだめられたり、ちょっときつい言葉をいわれたりしながら、
手をつないでやっと安心する。子供かみたい。
時計をみたら4時
彼は翌日も仕事だっていうのにさ。

いけない、短期的目標、
笑顔でいること。
そして、アーティーでいなきゃ。

それにしても、
やっぱり昔からの友達は最高!!!
アーティーのもとです。
いつも、ありがとねん
lots of Love! ポウ