買物小町の本日のお買い上げ

買物小町のちょこっとリュクスなお買物&らぶ日記+たびα

2006伊勢初詣で

2006-03-06 15:45:20 | お買物
☆昨日のお買物☆

ほんと、今頃なんですけど、
今年になってやっと初伊勢詣、できました。

お伊勢さんは、
神宮内には神聖な空気が漂っているし、
おかげ横丁はわいわい賑やかな雰囲気があるし、
何度行っても、小町はあきません!

ブログを始めてからも、多分4回目くらいじゃないかな??

画像は、
外宮を御参りしたあと、内宮ついて、
ちゃっかり五十鈴川で翡翠の輪を浄化する小町。

昨日は、本当にぴかぴかの御天気だったので、
水みすご~くきらきらしていて、
気持ちが良かったわ☆

翡翠も色が変わるくらい冷たくなりました

そして、御参り。
昨日は何故かすごい人で、
石段の下のほうまで並んでいました。

隣に並んでいた、
ママにだっこされた坊やが
相当CUTEでした!!!

そして、お参りを終えて、
おかげ横丁へいろいろ食べ歩きに♪

今回とくに楽しみにしていたのが、これ↓

二軒茶屋の蒸しカキ、焼きカキ、カキフライ。

伊勢の浦村産のカキ(らしい)でぷくぷくで美味。
焼き・蒸しは3個で600円、
フライは5個が串にささっていて450円!
小さいグラスの神都麦酒は250円!!

どれもこれも、全部美味でした
期間限定なのかな…


そして、定番の寿司久のてこね寿司テクアウト(900円)に、
おかげ横丁内の伊勢うどん(450円)を頂き、
伊勢えびクリームコロッケ(200円)も食べたら…

豚捨のコロッケ(80円)は食べられませんでした。。。

でも、新しく出来たお店の、
福まん(300円)、串とん(100円)はトライ。
まぁまぁかな…

それでも、デザートは別腹、
山栗ミックスソフトクリーム(300円)は食べちゃいました♪
多分これは、毎回食べているようなきがする。
あんなにたくさんお店はあるのにな…

しっかり満喫しました☆

ふと思い出したけど、
去年も3月15日頃に伊勢旅にきているのだけど、
ブログさぼっていたみたい…

あの日は雪が降ってて、
偶然友達に会ったんだった…
その子も今や一児の母になってます。
時間が過ぎるのは早いなぁ。

帰りには、
湾岸長島というSAで足湯に浸かり疲れも癒されました☆

そして、彼家に。
出かけていた彼と、お土産交換会を開き♪

早速御献立に生かされました。

<夕飯の御献立>
・秋刀魚の丸干し(お土産)
・筍の山椒煮(お土産)
・川勝のしば漬け(お土産)
・具沢山の豚汁
・しし唐の炒め物


彼はしば漬けがほしいものが買ってこれず、
納得がいかないようでしたが、
楽しかったわ♪



すっかりランキング落ち込み中
クリックプリーズ
人気blogランキング