田植え機に乗った元サラリーマン

車中泊旅や探石などを楽しみながら生活の中で感じたこと思ったことなどを気まぐれに書き込んでいます

第16回常陸国YOSAKOI祭り-1

2019-05-14 | よさこい
「常陸国YOSAKOI祭り」見どころ雑感-1
ゴールデンウィークが明けると田んぼは緑一色、その緑の早苗を風がさわさわ揺らしながら吹き抜けていきます。そしてそのさわやかな風がどこからともなくアップテンポのよさこいのリズムを運んできます。
今年も5月18日(土)、19日(日)の2日間に亘り、茨城県北部の山あいにある大子町で「第16回常陸国YOSAKOI祭り」が開催されます
大会詳細は大会HPでご確認ください。常陸国よさこい(YOSAKOI)祭りオフィシャルサイト
(このお祭りに関わって15年が過ぎ一区切りがついたような気がしましたので今年はブログに掲載するのはやめようかなとも思ったんですが、ずう~っと続けて来ましたので……、そういう訳で今年はサラッといこうと思っています)

「第16回常陸国YOSAKOI祭り」
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ(ランキング参加中)

今年の開催要領を見ると昨年と同じですね、予選は土曜日の学生大会、チャレンジブロック、日曜日のU-30ブロック、一般ブロックの4本立て、そしてファイナルという運びです。
(以下の写真は昨年の第15回常陸国YOSAKOI祭りのものです)

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-1

先ずは学生大会、ことしは6チームのエントリーです。
   《 学生大会 》 
 1 福島学院大学YOSAKOIクラブ “月下舞流” (14回)
 2 会津大学「慧」(14回)
 3 二十一世紀連「夏椿組」 (15回)
 4 福島学生”源種”~seed~(13回)
 5 栃木県立小山北桜高校 yosakoiソーラン部 櫻笑 (12回)
 6 桜家一門YOSAKORI隊(13回)

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-2

福島県学生4チームに栃木県の高校生チームが単独で果敢に戦いを挑む構図は変わりないようです。昨年はグランプリが「源種」、準グランプリが「月下舞流」、3位が「櫻笑」でした。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-3

ずうっとエントリーしていた「錦織姫」、今年は大会には参加するようですがコンテストの方は欠場みたいで茨城県勢の参加は1チームと寂しい限りです。学生は毎年メンバーが入れ替わるのでなかなか大変みたいですが、学生チームの若さが大会盛り上げの起爆剤となるはずですのでまぁ県勢に限りませんがさらなる強豪学生チームの参加が待たれます。
(個人的にはあと4チーム増えて計10チームぐらいの争いになるとさらに盛り上がりそうな気が……)

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-4
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

学生大会からは2チームがファイナル出場です。全くの個人的見解ですがざっと見たところ今年も「福島学生”源種”~seed~」が頭一つ出ているようで、残りの1枠をその他のチームで争う感じですね。そんな中で唯一の高校生チーム「小山北桜高校 yosakoiソーラン部 櫻笑」をファイナルの舞台で を見てみたいです。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-5

まぁ全くもって予想は予想、大会は本番一発勝負、さてさてどうなりますでしょうか。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回常陸国YOSAKOI祭り-11(完)

2018-06-02 | よさこい
ファイナルステージ
17時少し前、招待チームの阿波踊りも終わって舞台も整いいよいよファイナルステージの開始です。ファイナルは、学生大会から「福島学生”源種”~seed~」「福島学院大学YOSAKOIクラブ “月下舞流”」の2チーム、チャレンジブロックから「舞姿道 みろく」「てんて鼓舞」の2チーム、「U-30ブロックから「さかど華吹雪」「襲雷舞踊団」の2チーム、そして今ほどの「一般ブロック」から「常陸國大子連」「黒潮美遊」「郷 人」「勢 や」「水戸藩YOSAKOI連」の5チーム計11チームで争われます。
始まりました、まずは地元水戸市から久しぶりのファイナルステージ「さかど華吹雪」登場です。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-52
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ(ランキングに参加中、クリックして応援宜しくお願いしま~す)

衣装も曲も新しくなってそしていつもの若さあふれる勢いのあるよさこい演舞、トップバッターの役割は果たしたようです。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-53

続いては学生王者「福島学生”源種”~seed~」、学生大会今年で5連覇の強豪チームです。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-54

毎年大子のよさこいにターゲットを合わせて仕上げて来るようで迫力の演舞です。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-55
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

3番目は宮城県登米市の「舞姿道 みろく」、ちょっと見判らなかったんですが結構若いチームですねぇ。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-56

このチーム見せ方が上手ですねぇ、巨大な背景の幕と大きな旗を巧みに使って演舞を大きく見せています。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-57

次は足利市から初参加で見事ファイナル進出を果たした「てんて鼓舞」、小さい子多いですねぇ、小学生も入っているのかなぁ。最初このチームファイナルって聞いた時「えっ」って思ったんですが、今見ると「なるほど」と納得です。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-58
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

衣装も華美に走らず比較的シンプル、演舞も練習に練習を重ねた跡が感じられ、何より一人一人の一生懸命さが伝わってきました。そして歌がいいですねぇ、
「勇気の雫」
……… ………
未来なんて 誰にも分らない 可能性なら 無限大さ
……… ………
失敗だって 努力の近道 怖がってちゃ 進めないさ

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-59

そして登場昨年の覇者「水戸藩YOSAKOI連」、「威風堂々」どっしりと地に足がついているって感じです。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-59

「押してだめならもっと押せ」、「一刀」、鬼気迫る演舞です。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-59
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

6番目は高崎市の「襲雷舞踊団」、昨年に引き続き2年連続のファイナル進出、安定感が出て来ましたかねぇ。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-60

このチームをみるとどうしても「関西京都 今村組」を思い出してしまいます。ダンス系よさこいも良い感じですねぇ。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-61

一年ぶりの「勢や」、凄かったですねぇ!

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-62
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

これがよさこい「どうだぁっ」って感じ、シャッターを一番多く押したチームです。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-63

続いて銚子市の「黒潮美遊」、この辺りからやや西日が山の端に傾き陽射しも少しオレンジ色に、「黒潮美遊」にとっては絶好のシチュエーション、妖しげな「美遊ワールド」の始まりです。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-64

今回の衣装の色遣いも独特でいい感じですねぇ、黄昏行く大子の夕暮れにピッタリです。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-65
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

3年前まで5連覇して「常陸国よさこい」を席巻していた王者「郷人」参上、今年はどんな「会津魂」を見せてくれるんでしょうか。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-66

いつもの大がかりな背景、旗指物、そして気合の入った演舞、さすが「郷人」です。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-67

10番目地元大子町の「常陸國大子連」カラフルな衣装で登場、会場からは万雷の拍手です。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-68
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

昨年は見事ファイナル2位、今年こその気持ちは強いでしょうねぇ。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-69

ラストは「福島学院大学YOSAKOIクラブ “月下舞流”」、学生大会2位のチームです。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-70

このチームは伝統的に衣装の早変わりが得意、今年は何回かな、4回だったかな?、見落としたかも。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-71

そして「茨城県立大洗高等学校マーチングバンドBLUE-HAWKS」の演奏ドリルが終わり結果発表、既報どおり「水戸藩YOSAKOI連」の3連覇で祭りは幕を閉じました。
   1位 水戸藩YOSAKOI連 (一般ブロック-水戸市) 
   2位 勢 や (一般ブロック-鹿沼市)
   3位 郷 人 (一般ブロック-福島県下郷町)
   4位 常陸國大子連 (一般ブロック)(一般ブロック-茨城県大子町)
   5位 黒潮美遊 (一般ブロック-銚子市)
   6位 福島学生“源種”~seed~ (学生大会グランプリ-郡山市)
   7位 さかど華吹雪(U-30-水戸市)
   8位 襲雷舞踊団 (U-30-高崎市)
   9位 てんて鼓舞 (チャレンジブロック-足利市) 
  10位 舞姿道 みろく(チャレンジブロック-登米市)
  11位 福島学院大学YOSAKOIクラブ “月下舞流” (学生大会準グランプリ-福島市)

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-72

「水戸藩YOSAKOI連」の気迫の演舞はもちろん良かったんですが、個人的には「勢 や」「常陸國大子連」「黒潮美遊」が良かったかな、まぁいつも書いていますが「審査」ですから、人が人を評価する訳ですので‥……。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-73

もう6月、ふぅっ~、やっと書き終わりました、いつもは1週間ぐらいでレポ書き終えるんですが今年は時間かかっちゃいました。歳のせいですかねぇ、キーボードの指が進みません。
来週(6月6日~10日)は「よさこいソーラン」の最大イベント「札幌よさこいソーラン」開催されます。「常陸国YOSAKOI祭り」エントリーチームから今年も10チーム前後が参加するようです。「常陸国」で見せてくれた熱い演舞で是非とも頑張って下さい、ネット中継(YouTube、Hulu)で遠く「常陸国」から応援していま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回常陸国YOSAKOI祭り-10

2018-05-29 | よさこい
一般ブロック予選
予定時間より少し早めなんですが「一般ブロック」の予選が始まりました。このお祭りには今年66チームが出場しているんですがそのトップチームがエントリーしています。
先ずは地元チーム「常陸國大子連」昨年ファイナル2位予選は余裕をもってクリヤーしておきたいところなんですが、トップバッターはなかなか難しい順番です。なかなかいい感じの演舞でしたが、さてさて。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-38
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ(ランキングに参加中、クリックして応援宜しくお願いしま~す)

2番手は埼玉県深谷市から初参加の「弾人」、大勢の観衆が見つめる初めての大子の舞台、落ち着いて演舞出来たでしょうか。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-39

続いて「黒潮美遊」、生き生きといつもの「美遊ワールド」を展開、今年は絶好調のようです。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-40

そして隣の常陸大宮市の「雅華組」、なかなか決まっていました、期待が持てそうです。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-41

王者「郷人」登場、さすがに堂々の演舞、風格が漂っています。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-42
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

栃木県鹿沼市から一年ぶりの参加「勢や」、地元鹿沼の古くからの物語を演舞、あっという間の4分間だったような気がしました。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-43

昨年の覇者「水戸藩YOSAKOI連」、今年は目元のメイクが印象的、「目力」が感じられます。そして例によって気迫のこもった演舞、さすが「水戸藩」です。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-44

最後は埼玉県朝霞市の「朝霞鳴子一族め組」今年で3回目そろそろという思いも、その思いもあってか舞台を飛び出しての演舞、果たして思いは伝わったでしょうか。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-45
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

一般ブロックの予選が終わり審査結果の発表までの時間を使って招待チームのショータイムです。今回初招待の早稲田大学 男子チアリーディングチームSHOCKERS登場です。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-46

飛んで飛んで。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-47

廻って廻って。
こんな山間で演技するのは初めてだと思いますが、空中から大子の青空と緑の山々はどんな感じに見えたんでしょうか

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-48
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

そして結果発表、「常陸國大子連」「黒潮美遊」「郷 人」「勢 や」「水戸藩YOSAKOI連」の5チームがこの後のファイナル進出となりました。
全部見ていたんですが個人的には順当な結果だと思います。予選の審査結果はいつも大体想定通りの結果に収まっている感じ、各チームから審査員を出しての相互審査ということが影響しているんですかねぇ、「えっ」ていう結果はあまりありません。
さていよいよファイナルなんですが準備の時間を利用してもう一チームの招待チーム「東京高円寺阿波踊り振興協会」の演舞があるようです。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-49

予選の熱い熱気ヒートアップした舞台の温度を冷ますかのような優雅な踊りが繰り拡げられています。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-50

ひょっとこ連と吹鼓連という2チームの選抜チームのようです。同じしぐさの繰り返しなんですがそこは何百年持つ続いている伝統の踊り、奥が深く味わいが感じられます。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-51

さていよいよファイナルコンテストなんですが長くなりましたんで次回にすることにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回常陸国YOSAKOI祭り-9

2018-05-26 | よさこい
U-30ブロック
5月20日(日)晴れのち曇り
さて今日はお祭りのメインであるコンテストの日、昨日に引き続き絶好のよさこい日和りに恵まれました。9時30分から開会式なんですがここはパスということで10時少し前に会場到着、ストリートでは演舞が始まっているようです。見かけないチームが踊っているなと思ったら今回初出場野田市からの「YOSAKOI連 桜舞」、エライ時代がかった衣装なんですがインパクトありますねぇ。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-22
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ(ランキングに参加中、クリックして応援宜しくお願いしま~す)

続いて来たのはいつも応援している「襲雷舞踊団」良い感じです、今年もファイナル行けそうな感じですねぇ、ガンバレ~。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-23

カラフルな衣装でやって来たのは常連チーム「舞TAKANE」、今年はこのチームにしては少しスローな高知系のよさこいで臨むようです。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-24

次は遠路九十九里の大網白里市からやって来たキッズチーム「白里・浜っ子」、たぶん朝早く出発してきたんでしょうねぇ。でも気合十分、ビシッと決まってます。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-25
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

おっと「本町」ストリートを見ていたら10時30分が過ぎてしまいました。もうU-30ブロックコンテストが始まっていますのでそちらを覗いてみましょう。一番目のチーム終わってしまったようです、舞台は2番目の「襲雷舞踊団」、今年もばっちり決まっていますね、人数も少し増えたかな。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-26

ほとんどのチームがCDの音源を使っているんですがここは数少ない生歌ですね、リーダーが目一杯声を張り上げて歌っていました。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-27

「舞TAKANE」「白里・浜っ子」「舞姿道 みろく」と続き「ミナオ・ドーレくしろ&〒4351岩手なるこ村」、このおじさん釧路湿原の「鶴」になり切っていましたねぇ。人数が少なかったのがちょっと残念。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-28
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

そして地元の「さかど華吹雪」、衣装も演舞も一新したようですが若さ溢れるキレのある踊りは以前のままのです。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-29

足利市から初出場のちびっ子軍団「てんて鼓舞」、ちっちゃい子多いですねぇ、でもここまで踊りをシンクロさせるには相当練習をしたんでしょうね。シンプルで手作り感一杯の衣装、手足のびのびよさこい、好感が持てます。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-30

この後も「東山道三蔵」「いばらき熊連」「南NA魅」「颯流」「斬桐舞」と続きますがまもなくお昼、この暑さですから早めに確保して食べておかないと大変ですのでお弁当探しに、いつもの「久慈屋」の「奥久慈しゃもめし弁当」を……、あらららぁ~見当たりませんねぇ今年はどうやら出店していないようです。それではと駅前周辺をウロウロ、パン屋「サンローラン」を覗くと「カツサンド(350円)」がこれにしましょう、駅前のベンチで昼食です。
腹ごしらえを終え腰を上げ駅前通りに出てみると何か賑やかなのがやって来ましたねぇ、「CHIよREN北天魁」、今回は残念ながらコンテストは不出場ですが出ていれば有力な優勝候補の一角です。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-31

ワァオ~、何ですか、これ!

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-32

「This is 北天魁World」見てるだけでこっちもウキウキ、楽しくなっちゃいます。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-33

続くのは「栃木県立小山北桜高校 yosakoiソーラン部 櫻笑」、学生大会惜しくも第3位、個人的には2位でも良かったんじゃないかなぁと、まぁそこは審査なんで……。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-34
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

駅前第一会場を方も覗いてみましょう。何かコミカルなチームがやって来ましたねぇ、「よさこい相双応援隊」、いろんなチームが参加しているみたいです。この旗見覚えあります、確か塙町の「奥州ずっこけ隊」の旗です。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-35

たった三人のよさこいソーラン、「久慈浜ソーラン舞踊衆 羅森万」。頑なに今年も久慈中ソーラン13回目、いいですねぇ3人になってもやり続けるこれぞ「よさこ魂」、やり続ければいつかきっと……。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-36

大勢の人だかり地元人気ナンバーワンチーム「常陸國大子連」、昨年はファイナル2位、今年は期するものがありそうです。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-37
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

深谷市から初出場のチーム「弾人」、だいたい整列の時ビシッと決まっているチームはレベルが高いです。テーマは「此処から」だそうです。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-38

海から山へ、もう大子の街に馴染んじゃっていますねぇ、「黒潮美遊」。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-39

そして地元「雅華組」、今年は久しぶりに狙っていそうですねファイナル。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-40
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

王者「郷人」登場、今年会津は戊辰戦争150周年だそうです。ということで会津魂「郷人」も例年になく気合が入ってますね。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-40

そして昨年の覇者「水戸藩YOSAKOI連」、風格が……。 

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-37

この後も有力チームや見たいチームが続くんですが時間はそろそろ3時、この後3時30分から「一般ブロック」予選が開始されますんで席の確保しなければ……、最近席がとれないんですよねぇ。ということで小さな折り畳みパイプ椅子で端っこに席確保、そこでカメラの準備などをしていると一番前なんですが何と席がひとつ空いているではありませんか、ラッキー速やかに移動、これでゆっくり写真が撮れそうです。
「一般ブロック」予選、「ファイナル」のレポは長くなりそうなんで次回にします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回常陸国YOSAKOI祭り-8

2018-05-25 | よさこい
学生大会&チャレンジブロック
5月19日(土)曇りのち晴れ
心配された雨も朝のうちに上がり絶好の「よさこい」日和り、今日の学生大会&チャレンジブロックは昼からのスタートなんで10時半ごろ自宅を出発しました。いつもの駐車場に11時30分過ぎに到着しましたが……、警備員が満車の合図、仕方ないんで別の駐車場へ、そこも満車……、どうしましょう? 取り敢えずあちこちウロウロ、川の反対側の知り合いのところが空いていたんでそこに駐車、後で承諾を貰うことにしましょう。
来月はアユ釣りの太公望の釣り竿が立ち並ぶ清流久慈川を渡り真っすぐ大子駅方向に4~500m歩くと会場です。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-6
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ(ランキングに参加中、クリックして応援宜しくお願いしま~す)

先ずは大子駅に向かうメイン通りの一本北側の本町通り会場を覗いてみましょう。
もう始まっていますねぇ、地元ホストチーム「いばらき熊連」がやって来ました、今年は新しい衣装かな?

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-7

続いては「舞姿道 みろく」何か旗が大きくて上空の電線に触ってしまいそうで心配、でもそこは「旗振り」の腕の見せ所のようですね。ここぞとばかり青空に大きく旗を泳がせています。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-8

メイン会場に行ってみましょう、「学生大会」が始まっています。壇上はトップバッターの「会津大学 慧」、コンテストの一番最初って緊張するものなんですが13回目の出場ということで落ち着いたものですねぇ、きちっと演舞を仕上げて来ましたねぇ。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-9
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

「栃木県立小山北桜高校 yosakoiソーラン部 櫻笑」「福島学生”源種”~seed~」と続き県内チーム「錦織姫」登場、出場8回目ということでそろそろファイナル行きたいですねぇ、衣装も一新したようですが今年はどうでしょうか。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-10

学生大会が終了しましたんでストリートを覗いてみましょう。「駅前通り第一会場」、長年見ていますが上手なチームは踊る前からビシッと決まっていますねぇ、福島学生”源種”~seed~。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-11

学生大会が終了し14時からは今年からスタートした「チャレンジブロック」の審査です。ちょっとウロウロしてしまい途中からしか見られませんでした。壇上は「舞姿道 みろく」、このチームは人数そんなに多くないんですが見せ方がうまいですねぇ、いかにも大人数で踊っているように見えます。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-12
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

そして地元筑波大学学生が主力のチーム「斬桐舞」、今年はいい感じで仕上がっているようです。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-13

「駅前通り第二会場」もみてみましょう。ストリートを所狭しと大人数で埋めているのは「東京のりのり団」ですねぇ、もう一目見て判ります、昭和レトロっぽい衣装、そしてポップでファンキーな踊りで沿道の観客を沸かせています。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-14

そして結果は既報通り学生大会が、グランプリ「福島学生”源種”~seed~」、準グランプリ「福島学院大学YOSAKOIクラブ “月下舞流”」、第3位「栃木県立小山北桜高校 yosakoiソーラン部 櫻笑」、チャレンジブロックは「てんて鼓舞」と「舞姿道 みろく」がファイナルの切符をつかみました。

宵夜祭(前夜祭)
いつもは明日もあることから直ぐに帰るんですがスタッフから「宵夜祭(前夜祭)」に誘われましたんで久しぶりにちょっと覗いてみることにしました。会場は「大子町リフレッシュセンター」、到着するともう学生でいっぱいです。会長挨拶、来賓あいさつと続き、乾杯で歓迎会のスタートです。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-15
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

先ずは食事、ボランティアスタッフの方々の手作りの料理が並びます。大子特産の「おやき」「とうふ」「あんころもち」「アップルケーキ」「けんちん汁」などなど、おっと食べるのに夢中で写真撮り忘れましたぁ。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-16

そしてメインイベント、各チームの演舞披露で~す。ちょっと順番忘れちゃったんですがこんな感じ、写真は夜なんでいまいちです。
山形県から参加の「踊り子集団 乱乱流(らんらんる)」、お祭り盛り上げ隊なんですがこのチームは大人気、あっという間に増殖、観客席よりステージの方が多くなってしまいました。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-17

東京農業大学の学生チーム「東京のりのり団」は二つの顔を持っています。一つは昼間ストリートで見せるファンキーなお祭り盛り上げ隊の顔、二つ目は夜に衣装をガラッと変えて正調「よさこいソーラン」を演舞するチームの顔です。「百姓」と「大黒天」というふたつのチームに別れていて、まずは「百姓」大きな大根が良いですねぇ、札幌よさこいのコンテストにもエントリーしている実力派のチームです。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-18
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

そして「大黒天」、昼間のあのチームとは思えません。いろいろあるんでしょうがいつか大子の「学生大会」にも参加して大子のおじいちゃんおばあちゃんにこの二つ目の顔の「よさこい」演舞をみせてほしいですねぇ。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-19

学生大会グランプリチーム「福島学生”源種”~seed~」はさすがの演舞です。、

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-20
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

招待チーム山形大学花笠サークル「四面楚歌」、キレッキレの花笠音頭で会場を魅了していました。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-21

会場は学生たちの熱気でムンムンこの後もプログラムは続くようでしたが私はここまで、久しぶりに「宵夜祭(よいやさ)」楽しませてもらいました。途中なんですが明日もあるんで帰ることにしま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回常陸国YOSAKOI祭り-7(ファイナル)

2018-05-20 | よさこい
ファイナル速報
水戸藩涙の3連覇 !!!

「水戸藩YOSAKOI連」-1
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ(ランキングに参加中、クリックして応援宜しくお願いしま~す)

《 第15回常陸国YOSAKOI祭り 結果速報 》
   1位 水戸藩YOSAKOI連 (一般ブロック-水戸市) 
   2位 勢 や (一般ブロック-鹿沼市)
   3位 郷 人 (一般ブロック-福島県下郷町)
   4位 常陸國大子連 (一般ブロック)(一般ブロック-茨城県大子町)
   5位 黒潮美遊 (一般ブロック-銚子市)
   6位 福島学生“源種”~seed~ (学生大会グランプリ-郡山市)
   7位 さかど華吹雪(U-30-水戸市)
   8位 襲雷舞踊団 (U-30-高崎市)
   9位 てんて鼓舞 (チャレンジブロック-足利市) 
  10位 舞姿道 みろく(チャレンジブロック-登米市)
  11位 福島学院大学YOSAKOIクラブ “月下舞流” (学生大会準グランプリ-福島市)

「水戸藩YOSAKOI連」-2

「勢や」も「郷人」も「黒潮美遊」も「常陸國大子連」もすごく良かったです。でも「水戸藩」強かったですねぇ、大子の舞台は自分の家って感じで縦横無尽に踊っていました。何かここに来ると弾みがつくというのか勢いが増すというのか何かに憑りつかれたようで本当に凄かったです。

「勢や」

「郷人」

表彰式では水戸藩のリーダーは感極まって涙で顔をクシャクシャに、まるで負けたチームのようでした。「いろいろあって今年はどうしても勝ちたかった」ようでそれが随分苦しかったみたいで、優勝コメントでリーダーが思いの丈を切々と述べられていました。

「水戸藩YOSAKOI連」-3
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

でも上位5チームはどこが来てもおかしくなかったくらい僅差の勝負だったように思います。見ていて踊りの技量とか構成はどのチームも遜色ない水準を保持していたように思いましたんで、勝負を分けたポイントは勢いとか想いとかが審査員に届いたかどうかではなかったのかなと個人的には思っています。
まぁ人に何かを伝えるってのは踊りに限らず難しいものですよね、まして受け取るのが人間ですから……。
ということでゴチャゴチャ書きましたが、詳細は後日レポしま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回常陸国YOSAKOI祭り-6(速報)

2018-05-19 | よさこい
学生大会及びチャレンジブロック結果速報
夜来の雨は朝方にあがり9時ごろには青空も拡がって絶好のお祭り日和になりました。日が照ると大子町は盆地ですので気温が上昇、暑いくらいでした。そんななか学生大会及びチャレンジブロックが開催されました。
先ずは《 学生大会 》 
 1 会津大学「慧」(13回)
 2 栃木県立小山北桜高校 yosakoiソーラン部 櫻笑 (11回)
 3 福島学生”源種”~seed~ 福島学院大学YOSAKOIクラブ “月下舞流”(13回)
 4 錦織姫(8回)  
 5 二十一世紀連「夏椿組」 (14回)
 6 桜家一門YOSAKORI隊(12回)
 7 福島学院大学YOSAKOIクラブ “月下舞流”(13回)

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-1
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ(ランキングに参加中、クリックして応援宜しくお願いしま~す)

7チームにより争われました結果は以下の通りです。
グランプリ  福島学生”源種”~seed~
準グランプリ 福島学院大学YOSAKOIクラブ “月下舞流
第3位    栃木県立小山北桜高校 yosakoiソーラン部 櫻笑

予想通りと言えば予想通りだったんですが「源種」の充実ぶりが際立っていましたねぇ、ファイナルでも相当やりそうな感じです。(ファイナルは上位2チームが進出)

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-2

そして《 チャレンジブロック 》  
 1 いばらき熊連(15回)
 2 舞姿道 みろく (2回)
 3 斬桐舞(1回)
 4 てんて鼓舞(初)  
 5 ミナオ・ドーレくしろ&〒4351岩手なるこ村(2回)

こっちのブロックは学生大会と違い予想を裏切り足利から初出場のちびっ子軍団「てんて鼓舞」がファイナルの切符をつかみました。そしてなんとこのブロックからもう1チームこれも県外チーム宮城県登米市から参加の「舞姿道 みろく」がファイナル進出です。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-3

今日学生大会から2チーム、チャレンジブロックから2チームがファイナルということは残り7チームですから、U-30及び一般ブロックからのファイナル進出チームは当初予想の8チームから1チーム減ということになりますねぇ。ということはU-30から2チーム一般から5チームまたはU-30から3チーム一般から4チームのいづれかになるということですか?
いづれにしてもこれで明日のU-30と一般ブロックの戦いは熾烈を極める戦いになりましたね。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-4
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

いつもは明日もあることから真っすぐ帰宅するんですが今日は久しぶりに誘われて 宵夜祭(前夜祭)に出てきました。学生たちの熱気があふれる素敵な交流会でした、その様子は後日レポします。

「第15回常陸国YOSAKOI祭り」-5

明日も天気は良さそうみたいですので「踊り子」達の気合に負けないよう頑張ってレポしてきます、取り敢えずの速報です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回常陸国YOSAKOI祭り-5

2018-05-18 | よさこい
「常陸国YOSAKOI祭り」見どころ雑感-5
いよいよ明日に迫って来ましてねぇ「YOSAKOI祭り」、お天気がちょっぴり心配2~3日前までは傘マークがあったんですが、今日の予報では朝のうちだけが小雨そのあとは晴れって感じで何とか持ちそう、大丈夫な感じです。
さて今日は「写真」についてなんですが、祭りの舞台後方には三脚に大きな長いレンズをつけたカメラが何台も並びます。ゼロがいくつもくっつくような高価な望遠レンズの列ですねぇ、最近は動画ブームってこともありVIDEOカメラも目立ちます。私はそこまでは出来ませんので一眼レフとコンデジを使い分けてあちこちウロウロして撮影しています。

「第14回常陸国YOSAKOI祭り」-20
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ(ランキングに参加中、クリックして応援宜しくお願いしま~す)

私の写真撮影のコンセプトはこの祭りを盛り上げ応援したいということですので、なるべく「祭り全体」「チーム全体」を中心に周囲の山々やレトロな街並みも含めて撮影するよう心がけていたよう気がします。従って顔のUPなどの写真は比較的少なかったような気がします、まぁUPを撮るだけの腕前も機材もなかったということもありますが。でも撮り重ねるうちに無意識に撮った写真のなかに何かを物語る一瞬の表情が撮れることがたまにありまして、妙にこれに魅せられ昨年あたりから少しずつUPの写真にチャレンジし始めました。。

「第14回常陸国YOSAKOI祭り」-21

でも撮りなれていないんでこれがなかなか難しく、レンズもそこまでのズームではありませんので顔にレンズを向けるのが気恥ずかしく躊躇してしまうことが多いです。加えて撮影技術もカメラ任せ、構図も日の丸構図ということでまだまだです。

「第14回常陸国YOSAKOI祭り」-22
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

そんな感じなんですがたま~にいい感じの写真を撮れる時があります、下手な鉄砲も数打ちゃの類ですかね。

「第14回常陸国YOSAKOI祭り」-23

今年も少しだけそんな写真に挑戦してみたいかなぁと思っています。でもついつい入れ込んでしまうと写真の枚数がとんでもないことに、整理するのが大変なことになってしまいます。踊り子がほんの一瞬だけ見せる心情を捉えた写真が一枚でも撮れればと思っていますが、そんなものをド素人のカメラマンが狙って撮れるものではないというのは自覚していますんで、そこは万が一の偶然に期待していつも通り「お祭り」楽しみながら撮ろうと思っています。さてさてどうなりますか……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回常陸国YOSAKOI祭り-4

2018-05-18 | よさこい
「常陸国YOSAKOI祭り」見どころ雑感-4
コンテストは何と言ってもお祭りの華なんですがでもコンテストだけがお祭りではありません。コンテストに参加しないチームの中にも特徴的で個性豊かなチームがたくさんあります。そんななかユニークなチームを紹介したいと思います。

「第14回常陸国YOSAKOI祭り」-16
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ(ランキングに参加中、クリックして応援宜しくお願いしま~す)

まぁ「宴会」なんかでもそうなんですが「盛り上げ役」ってのが必ずいるんですよねぇ、まずはそんなお祭り盛り上げには欠かせない「盛り上げ担当チーム」です。

「東京のりのり団」
盛り上げ役の老舗、東京農業大学の学生を中心としたチームなんですが未だに正体は良く判りません、よさこいというよりはダンスがメインって感じですかねぇ、12回目の出場、結構な人数で毎回大子のストリートを盛り上げてくれます。最近は行ってないんですけど土曜の夜の「宵夜祭」でのダイコン踊りは見ものです。(ダイコンは途中で買って来るのかなぁ?)

「新芸組 遊駆人(あくと)」
小山市の白鴎大学の学生を中心としたチーム、ここはお客さんをイジリます。6回目の出場でだいぶ大子町のレトロなストリートに馴染んできたような気がします。今年もストリートを賑やかに盛り上げてくれると思います。

「踊り子集団 乱乱流(らんらんる)」
はるばる山形県から参加のチーム、3回目の出場、2日間に渡って出場です。ビジュアル系と言いますかまぁ見れば一目で判ります、カラフルな衣装と旗、被り物が秀逸、思わず笑いがこぼれてしまいます。

「第14回常陸国YOSAKOI祭り」-17

次はちょっぴり気になるチームです。

「CHIよREN北天魁」
「REDA 舞神楽」と双璧をなす千葉県の強豪チーム、12回目の出場、昨年の「札幌YOSAKOI」ではファイナル出場、今年はコンテストの方には名前が見当たりません、残念です。でもまるでミュージカルような華やかなよさこいを今年も見られそうです。

「TEAM 朱舞(しゅうまい)」
一昨年に続き2回目の参加、この前は所在地登録横浜だったような今年は東京になっていますねぇ? 米米CLUBのリーダーの妹MINAKOさんプロデュースのチーム、上から下まで真っ赤な衣装で都会的センス溢れるよさこいを踊るチームです(今年の衣装は判りませんが…)

「第14回常陸国YOSAKOI祭り」-18
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

そして「招待チーム」、以前は「よさこい」の強豪チームを招待していましたがここもとは「よさこい」以外のチームを招いているようです。

「茨城県立大洗高等学校マーチングバンドBLUE-HAWKS」
先ずはご存知地元の雄ブルーホークス、実力と人気のあるマーチングバンド、全国各地のイベントに参加するほか海外遠征なども一見の価値ありです。

「東京高円寺阿波踊り振興協会」
「東京阿波踊り」を開催している団体、そこから踊り手が来ているようです。何故か知りませんが大子町の人は「阿波踊り」が大好きこのチームがストリートに来ると大きな人だかりが必ず出来ます。大子の山々の緑にピンクの衣装が映えそして胸騒ぎの腰つき……。

山形大学花笠サークル「四面楚歌」
昨年に続いて二回目の参加、最初は何だ「花笠音頭」かと思っていたんですがこれがあにはからんやすごくいい感じなんです。スピーディでキレがある踊り、思わず見入ってしまいました。

「早稲田大学 男子チアリーディングチームSHOCKERS」
今年初招待のチアリーディングチーム、YouTubeで見たんですがリフティングやら回転技やら宙返り舞台所狭しと飛び跳ねています、チアリーディングチームは初めてなんで楽しみです。

「第14回常陸国YOSAKOI祭り」-19

このチーム以外にも「結海衆」、「宮城学院女子大学よさこい部Posso ballare? MG」、「縁結、同心會」、「茨城大学よさこいサークル-海砂輝-」、「久慈浜ソーラン舞踊衆 羅森万」「岩瀬嫂舞会」など毎年追っかけている気になるチームがありますが、今年はどんなよさこいを見せてくれるでしょうか。
またそれ以外のチームでも新しい発見があるかも楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回常陸国YOSAKOI祭り-3

2018-05-17 | よさこい
「常陸国YOSAKOI祭り」見どころ雑感-3
さてさて今日はメインの一般ブロック、ここは強烈なチームが勢ぞろい、見どころたくさんです。
来月(6日~10日)札幌で日本最大規模の「YOSAKOIソーラン祭り」が開催されるんですが、このブロック8チームのうち「黒潮美遊」、「郷人」、「勢や」、「水戸藩YOSAKOI連」の4チームがそこに参加、それだけでもレベルの高さが伺えると思います。

「第14回常陸国YOSAKOI祭り」-10
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ(ランキングに参加中、クリックして応援宜しくお願いしま~す)

 《 一般ブロック 》  
 1 常陸國大子連 (15回)
 2 弾人 (初回)
 3 黒潮美遊 (11回)
 4 雅華組 (10回)  
 5 郷人 (15回)
 6 勢や(8回)
 7 水戸藩YOSAKOI連 (14回)
 8 朝霞鳴子一族め組 (3回)

「第14回常陸国YOSAKOI祭り」-11

一番目は「常陸國大子連」
昨年は見事ファイナル2位となり地元大会で頑張りました。カラフルな衣装と旗は緑に山々に包まれた大子の舞台にピッタリです。今年は残すところはその上テッペンのみしかありませんねぇ、気合が入っていると思います。

2番目は「弾人(だんと)」
深谷市から参加、YouTubeで見ただけなんですがエネルギッシュなチームですねぇ。若い人が多そうで所狭しとゴムまりみたいに飛び跳ねていますねぇ、期待が持てます。でも大子町まで結構距離があって遠いんでコンデショニングに注意かな、初出場頑張って下さい。

「第14回常陸国YOSAKOI祭り」-12
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

三番目は「黒潮美遊」
千葉県銚子市のチーム、昨年はこの大会6位ですが「札幌YOSAKOI」ではU-40大会優秀賞の強豪です。今年もステキな色使いの衣装と旗で「美遊ワールド」を見せてくれると思います。

4番目は「雅華組」
地元常陸大宮市のチーム、しばらくファイナルから遠ざかっていますかねぇ。ここは地元の大会期するものがあると思います。久しぶりに鶴が大子の空に大きく羽ばたきますかねぇ。

「第14回常陸国YOSAKOI祭り」-13

5番目は「郷人」
おとなり福島県下郷町のチーム、王者「郷人」、昨年は3位ながら過去この大会何度も優勝していますし「札幌YOSAKOI」でもファイナルの舞台に何度も上がっています。今年も会津魂「ならぬことはならぬものです」なんでしょうね、判っているんですけど見入ってしまいます、「郷人劇場」。

6番目は「勢や」
鹿沼市から参加のチーム、2年ぶりに来てくれました。オーソドックスなよさこいを見せてくれる老舗強豪チーム、大子の緑の山々に素敵な衣装が映えると思います。

「第14回常陸国YOSAKOI祭り」-14
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

7番目は「水戸藩YOSAKOI連」
水戸市というよりは県内各地から集まっているチーム、一昨年、昨年とこの大会連覇、地元の大会ですから譲れませんね。傘やら小旗やら小道具を使ってよさこいを踊るチームが多い中このチームは「鳴子ひとつ」です。そんな「水戸っぽ」らしいストウィックで一途なよさこい「押してダメならもっと押せ」がこのチームの魅力すかねぇ、ファンも多いです。昨年の「札幌YOSAKOI」U-40大会優秀賞、そして敢闘賞の強豪です。

8番目は「朝霞鳴子一族め組」
朝霞市から参加のチーム、水色の衣装がさわやかなチーム(今年は?)、大子町の気温を1度ぐらい下げてくれたかも。今年で3回目のコンテスト参加、そろそろという思いも……。

「第14回常陸国YOSAKOI祭り」-15

例年ですと一般ブロックからは5チーム、ずうっと見続けてきた経験と勘そして独断と偏見からみて「常陸國大子連」「 黒潮美遊」「郷人」「勢や」「水戸藩YOSAKOI連」この5チームは相当強いと思います。しかしながらこの時期例年札幌YOSAKOIなどに向けて新曲を発表するタイミング、大子の舞台がお披露目なんてチームもあり踊り込み不足で舞台の出来が悪いなんてことも……、他の3チームがこのあたりをつければひょっとして一波乱あるかも……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする