新しくきた子猫たちはキジが4匹、黒が1ぴき。いずれも月齢2か月はいってません。50日でほとんどの野良ちゃんが持ってるお腹の虫の回虫が出なかったので、多分1か月ちょっとです。
でも体重は400弱と軽いです。やはり野良の子なので食べ物があまりなかったのでしょう。
前からいる白ちゃんたちもちょうど1か月になりますがもう500あります。
キジだらけでどれがどの子か見分けがつきません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3d/0406db47c7e8358db6a856c198f2005c.jpg)
ちょっとフサフサ?
1匹いる雌のキジが気が強い。この子かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9a/b5e0777aa5c2a6dc8ebd114675ee13cc.jpg)
黒ちゃんも雌。黒猫の雌も少数派って聞いたのに、いまいる2匹とも雌。
割と気楽にいるのかな?
まだなつきません。つかまえられるから、いずれなつくと思いますが、手をのばすとシャーシャー言います。もう少し保護するの遅かったらなつくのむずかしかったねえ。
なかなかイケメンぞろいです。しまのある子って顔がきりっとしてて得だね。
でも体重は400弱と軽いです。やはり野良の子なので食べ物があまりなかったのでしょう。
前からいる白ちゃんたちもちょうど1か月になりますがもう500あります。
キジだらけでどれがどの子か見分けがつきません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3d/0406db47c7e8358db6a856c198f2005c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f2/0059c47964a7c45689e2bb714ee0286b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c0/ffaa3426ad9687a32e4bbef005133d2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9a/b5e0777aa5c2a6dc8ebd114675ee13cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f2/911662a97b284147173c370de57fbc94.jpg)
割と気楽にいるのかな?
まだなつきません。つかまえられるから、いずれなつくと思いますが、手をのばすとシャーシャー言います。もう少し保護するの遅かったらなつくのむずかしかったねえ。
なかなかイケメンぞろいです。しまのある子って顔がきりっとしてて得だね。
キジちゃんグループ、早く人馴れしてくれるといいですね。
先に保護された子達はみんなでころころ遊んでホント可愛いですね
また子猫の顔見に行きますのでよろしくお願いいたします