白ちゃん、黒ちゃん、しまちゃん、ピカちゃんの4匹も1か月になります。
トイレは自分でできるようになりました。でも離乳食は自分で食べられません。ま、1か月をめどに離乳食を始めたから、無理もないか。まだシリンジで流し込んでます。
前は、白ちゃんだけ雄と思われたんですが、白ちゃんも雌だったようです。4匹とも雌でした。
白ちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9e/72a3cbac6a1a8fde152559de0efbb700.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3d/345733165d1a5860cfff93139daa4355.jpg)
ボクちゃんに、似てるね。やはり美人。
しまちゃん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/80/c0b66139030a5412df1d4c7e7ab25524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/24/3f18c593e7d3bd319408a49d166e44df.jpg)
1番小さいね。気が強いかな。
黒ちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/95/aff6668762ce55176d2d9b864452f129.jpg)
イヤ~
ピカにゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/23/fcb0155515c6dffed05531652c872dd1.jpg)
しっぽがね、いなずましっぽなの。ピカチュウならぬぴかにゃん。
4匹で遊び初めました。この遊びがとても大切。これで甘噛みの強さの調節や、他の猫や人とのつきあいかたを学ぶそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0f/f9d4bd553fb63f1896117b13242c5dab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/43/84763c62368fcf863c901b1e72cb9705.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/31/c46b9d3bef4e651de16a03d3ef461d78.jpg)
アダプターの上の黒ちゃん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0c/3164a84ddcbb2307ea8e4801732285f9.jpg)
階段で2階へ行けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9f/9719d336010f68629ffc890c02e14a00.jpg)
ところでこの4匹のほかにまた5匹くることになり、またまた総勢9匹になります。この時期いつもは子猫ほとんどいなくなるのに、今年はどうしちゃったんでしょうね。
今度くるのはキジちゃんが4匹。黒ちゃんが1匹です。また次回紹介しますね。
トイレは自分でできるようになりました。でも離乳食は自分で食べられません。ま、1か月をめどに離乳食を始めたから、無理もないか。まだシリンジで流し込んでます。
前は、白ちゃんだけ雄と思われたんですが、白ちゃんも雌だったようです。4匹とも雌でした。
白ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9e/72a3cbac6a1a8fde152559de0efbb700.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3d/345733165d1a5860cfff93139daa4355.jpg)
ボクちゃんに、似てるね。やはり美人。
しまちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/80/c0b66139030a5412df1d4c7e7ab25524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/24/3f18c593e7d3bd319408a49d166e44df.jpg)
1番小さいね。気が強いかな。
黒ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/95/aff6668762ce55176d2d9b864452f129.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/12/66c61a97044836247719f361f0aa4690.jpg)
ピカにゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/23/fcb0155515c6dffed05531652c872dd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4f/e56ef50ed4f8a0fe3b5b383593c4b4e4.jpg)
4匹で遊び初めました。この遊びがとても大切。これで甘噛みの強さの調節や、他の猫や人とのつきあいかたを学ぶそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0f/f9d4bd553fb63f1896117b13242c5dab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/43/84763c62368fcf863c901b1e72cb9705.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/31/c46b9d3bef4e651de16a03d3ef461d78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5d/386d7b612c2ddebe91511934e27f66ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0c/3164a84ddcbb2307ea8e4801732285f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/75/c0e9d3db55ad7428aab0be9de5661df3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9f/9719d336010f68629ffc890c02e14a00.jpg)
ところでこの4匹のほかにまた5匹くることになり、またまた総勢9匹になります。この時期いつもは子猫ほとんどいなくなるのに、今年はどうしちゃったんでしょうね。
今度くるのはキジちゃんが4匹。黒ちゃんが1匹です。また次回紹介しますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます