gooたらかあさんの手抜き生活と簡単レシピ

自然食品店をやりながら、子供3人手抜き、いい・かげんの子育ての母親の簡単レシピ。あとぴっこのコピー料理。レトルト利用術。

米粉でロールケーキができる。歓声があがりました。

2009-10-25 14:06:50 | 米粉Cooking

10/24の料理教室は、たくさん集まり、ママも子供もワイワイガヤガヤとっても、
充実した一日でした。
わたしは、とってもうれしかった。今回は久しぶりのベジママカフェなので、気合入れて取り組んでいたので、ほんとに、うれしいです。
メニューどれも手抜けないので、「くふ」さんとみんなでがんばり、こどもたちも、腹ペコになりながら、まってくれました。

クリスマスパーティー準備とハロウインをテーマに華やかなパーティーメニューになりました。
 米粉のブッシュ・ド・ノエルは三つのクリームと2種類のケーキ台 
キャロブとココアの豆乳バージョンと
キャロブのライスドリームバージョンのクリームと3種類作りました。
  ケーキの生地も、豆乳とライスドリームの2種類作りました。 

ケーキ生地は、ケーキ用米粉(宮城米)を使いました。
このきめの細やかさはこのケーキ用米の粉か
JAS認定ササニシキ100% しっとり米粉(ケーキ用・調理用)
でないと「くふ」さん推薦

  
米粉以外は、いくつか魔法の粉を入れます。
そのほか菜種油をいれて手早く掻きませて、手早くオーブン
シートに広げオーブンで、180℃13分~16分焼く。



かなりうすいなあぁとおもっていた1cmぐらいの生地を
さらに2枚にする。くふさんに切り方を教わりながら
3人がかりで共同作業で、切りました。緊張した~
次回の11/28の教室で、この生地をまたおさらいして、
いくつかにケーキとサンドイッチを教えるよ。

その薄くした生地をさらにロールさせるために切り込みを入れる。

すごいよね。ちゃんと丸まってるよ。


★ホワイトクリームとトマトソースのラザニア
ゆきひかりしか食べれない方がいたので、こちらは、ゆきひかりのライスパウダー
で作りました。

ホワイトソースは誰でも食べれるようにゆきひかりライスパウダー
じゃが芋フレークをつかいあと野菜だけで、すごーく
なめらかで、甘くてびっくりしました。

みんなで、広げたラザニア生地を茹でた。
">
ミートソースは、野菜だけです。食感も、味も




★まるごとかぼちゃオーブン焼き

かぼちゃのなかの具は、低アレルギー米のゆきひかりで、おなか一杯になる一品で、上にかけたクリームは、ラザニアのホワイトクリームにくりぬいたかぼちゃを加えたもので、とてもクリーミーで美味しかった。



★カラフルないろどり雑穀ボール
有機JASのホワイトソルガムを圧力鍋で、炊きました。中には、安納芋がねっとり。

このほか、サイドメニューあり、オレンジのきれいなスープときりこぶと白菜の
煮物

次回は10月24日弟4土曜日に決定

2009-10-12 18:32:26 | 米粉Cooking
次回のアトピッこのベジ料理教室は10月24日弟4土曜日に決定
 
その前に、緊急入荷、をちょっとお知らせさせてね。



豆腐のアイスと季節のお菓子でおなじみのゆきえちゃんのハロウインのクッキーです。小麦ナシで、もちろん、卵、乳製品・大豆も使用しないけど、とっても美味しいクッキーです。
一枚一枚手作りで、みんな、顔が、一つ一つ違います。
限定品です。お早めに、くわしくは、「かぼちゃの、お化け」の写真をクリック


では、本題に入ります。
今回は、これから、ハロウィンや、お誕生日会やクリスマス。。。。
ちょっとはやいかなぁとおもたけど。。
アトピッこのパーティーメニューをやりまあ~ssssっす




米粉のブッシュドノエル、去年は、もみの木ケーキでしたね。
くわしくは2008.10月 2008.11月今度は、ココアやキャロブの、クリームをだいぶ研究しました。
楽しみにしてね。キャロブをもっと美味しくするコツを教えちゃいます。
もちっとしやすいコメ粉をさらに、」研究しちゃいます。

10月24日(土曜日)
 PM1:00米工房ひろおか集合徒歩2分
場所「くふ」のおうち
Pm1:30から4:00すぎまで 4000円 
 エプロン・持ち帰り用タッパーやラップ・筆記用具
あったら少し便利 デジカメ・ビデオカメラ(ポイントだけ記録として)


今回は、クリスマスパーティー準備をテーマに華やかなパーティーメニューになります
★キャロブクリームの米粉のブッシュドノエルクリスマスケーキ
★ひえのホワイトクリームとトマトソースのラザニア
★まるごとかぼちゃオーブン焼き
★カラフルなミートボール風雑穀ボール
このほか、サイドメニューあり、スープetc.

★そのほか メニューの変更はあるかもしれないので、再度、ご確認ください。
いつものように、なるべく参加者の食べれるもので作るようにしていますので、
早めに、お問い合わせください。
材料の検討をしっかりやりたいので、気兼ねなくお問い合わせください。

お電話お待ちしています。 048-882-2942
皆さんの参加心からお待ちしています。