京都の闇に魅せられて(新館)

京都東山花灯路・知恩院2012年3月(その1)





 今年も行ってきました。
 京都東山花灯路

 今回は、その様子をお届けします。

 京都・祇園。
 東大路通りに面する知恩院の新門。






 その門から奥、知恩院道を進んでいきます。









 正面に知恩院の門が見えてきます。






 おや? 門の前に何か光るものがあるようです。






 青森のねぶたみたいなものが並んでいます。
 これは、粟田神社という神社のお祭りで巡行するという「粟田大燈呂(あわただいとうろう)」というものだそうです。
 これらは、あの有名な青森のねぶた祭の元となったものだとも言われています。
 今回はそのうちの4つが花灯路イベントでお披露目されていたのです。
 スサノオ神を主祭神とする粟田神宮に関係あるテーマがほとんどです。


 スサノオ神です。






 神話上でスサノオ神に倒された怪物・ヤマタノオロチです。






 粟田神宮の近くで祀られている「合槌稲荷(あいづちいなり)」です。





 これは狐の母子のイメージでしょうか。
 なお、「合槌稲荷」は『京都妖怪探訪』第84回でもとりあげています。

 知恩院は浄土宗の総本山。
 その宗祖・法然上人の像もありました。若々しく、優しそうな法然さんです。






 そして、知恩院の門前。






 そういえば昨年の京都東山花灯路でも、この門前に立ちました。
 その時に撮影したのが次の写真です。






 ちょうど昨年の今頃は、あの東北大震災と原発事故という「千年に一度」という大災害に見舞われ、日本中が自粛ムードに覆われていました。
 私も「自分だけ楽しんだら申し訳ない」などという妙な気持ちにとらわれて、何かをしようという気がなかなか起こらなかった。
 しかし、「このままではいけない。何とか日常に復帰しなければ」と思い直して、あえてここに出てきました。
 そんなことも思い出しました。
 早いもので、あれからもう1年なのですね。


 今回はここまでにします。
 次回は話を戻して、知恩院を訪れた話の続きをします。




京都東山花灯路のホームページ
http://www.hanatouro.jp/higashiyama/index.html




*京都妖怪探訪シリーズもよろしく!
http://moon.ap.teacup.com/komichi/html/kyoutoyokai.htm




ふるさとを守る脱米救国バナー ふるさとを守る脱米救国バナー


2ちゃんねる から子供たちを守ろう!

コメント一覧

小路@管理人
http://moon.ap.teacup.com/komichi/
>喜八さん

 どうも、コメントありがとうございます。
 もし機会があれば、一度京都に来られてみてはいかがでしょうか。
 こういう幻想的なイベントもいくつもあります。
 私の都合がつけば案内くらいはしますよ。
喜八
http://kihachin.net/klog/
すごい!
「京都東山花灯路」は幻想的ですね…(^^
小路@管理人
http://moon.ap.teacup.com/komichi/
>わ~い、お茶さん

 いつもコメントありがとうございます。
 浄土宗・浄土真宗系だけでなく、京都の寺社仏閣には、夜間イベントなどを行っているところも結構ありますよ。
 また(この続きでも紹介しますが)今年の知恩院では、山門で特殊なイルミネーションが行われました。
 そういうのを見ていて「京都の寺院も、随分とモダンというか柔らかくなったものだな」などと思っています(笑)。
わ~い、お茶
こんにちは、妖怪とは関係ありませんが、浄土宗及び浄土真宗では共に「極楽浄土」を説いている関係で寺院はこんなにも明るいのでしょうか?私の家のまん前はお墓があり、そのお寺は浄土真宗の東本願寺派の寺院です。
毎年大晦日になると除夜の鐘が鳴ります。その時の雰囲気はまるで昭和初期のような感じがします。傘のついた裸電球が寺の境内にあるのでそんな感じがします。寺院の中は蛍光灯なので現代と古代が交錯する感じがしますが、知恩院は何かモダンな感じの明るさが感じられます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都散策」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事