![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/40/ac326fc079e99026192444395e527102.jpg)
こんにちは。
ただ今、『京都妖怪探訪』シリーズで「猿ライン」の特集をやっている途中ですが、せっかく桜の花が咲き始めてきたので、ここで一息入れて、桜の記事でも書きたいと思います。
それにしても、今年の桜は例年よりも開花の時期が早い傾向にあるようですね。
京都市内でも、例えば今回久々に訪れた祇園・白川付近でも、3月後半のこの時期にもう開花が始まっていたようです。
*よろしければ、以下をクリックしてランキングにご協力お願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/34/e0294fb73196c55e7269fa17bae1337f.png)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/c_02.gif)
まずは、祇園・新橋通りの風景から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/92/8698fba17714b6bde4a611f36de0ce92.jpg)
アスファルトで舗装された道が、途中から石畳に変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/97/264ecb5343dd8391c71bc10b8bd40fda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/25/412435fce4dcc362aae0eacb40e16536.jpg)
いいですね、石畳の道は。
古い町屋と石畳の道との組み合わせが、何とも言えない風情を醸し出しているようで、こういう光景が私は好きですね。
夜の辰巳大明神と巽橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d2/fbd46036b2a51285cd15af6d85da52d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/21/a8000a53f8a22e870ace7b67aa727827.jpg)
ここで新橋通りと、白川沿いの白川南通りとが交差します。
上の2枚は1月頃に撮影しましたので、まだ桜が咲いていませんが、3月も終わりに近づいた先日と今頃では、白川沿いの桜がぼちぼちと咲き始めています。
白川沿い、白川南通りを歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d9/5cf285f1aaa8a7f0db097c3ad3e2934e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/01/1762e308aba531a996c7eebedadbdaf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2a/d5f572c4ddfd1f56f40b2594ddb0cd3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d5/d36674a2fe87d7344112b0c8ff8662d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e7/9cd70c815bbee348896104203a5ac15b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e2/bdc164783f1ec0757c0bb44f6c4cee0a.jpg)
まだ満開というわけではないようですが、それでもこんなに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/9d16eea78ab10fd3b6668684f506feb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d8/d7d6528e61bf893ab9ba4a677788aa38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d2/34f5b94ccf1b0e54a4132722e5ee3be1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/63/2698a1f2ad5100714e0513deb03936bf.jpg)
同じ白川南通りでも、西の方はまだご覧の通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5b/30a2cb6d45cc53b833b3a23255a64083.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ff/6c5dcb4f67c4dd5718e576a11216d6f5.jpg)
まだまだこれからのようですね。
それでは、今回はここまで。
また次回。
*よろしければ、以下をクリックしてランキングにご協力お願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/34/e0294fb73196c55e7269fa17bae1337f.png)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/c_02.gif)
*京都妖怪探訪まとめページ
『京都妖怪探訪』シリーズもよろしく!
![ふるさとを守る脱米救国バナー](http://soba.txt-nifty.com/zatudan/0anime/datubeikyukoku-3.gif)
![ふるさとを守る脱米救国バナー](http://soba.txt-nifty.com/zatudan/0anime/datubeikyukoku-3.gif)
![2ちゃんねる から子供たちを守ろう!](https://blog61.fc2.com/a/anti2ch/file/22.gif)