
(記事中の写真はクリックで拡大します。プライバシー保護等の為、人の顔部分に修正を加えていることがあります)
どうも、こんにちは。
またオフの多忙により、前回記事よりまた間が開いてしまいましたが。
今回は、先月訪れた京都・山科の勧修寺(かじゅうじ)の紫陽花と杜若の光景をお届けします。
まずはいつもの通りアクセスから。
京都市営地下鉄「小野」駅から歩いて10分ばかり。

京阪バス「勧修寺」停留所からはすぐです。

山門へ。

山門をくぐるとまずはつつじの出迎えが。


雨の中を進んで行きます。



数年前に大きな被害をもたらした台風の爪痕も未だ残りますが。



庭のところどころに紫陽花などの花も咲いています。



多宝塔、観音堂に面した場所には。

氷室の池と呼ばれる池には。


睡蓮や。


杜若が。



しばし氷室の池の光景を堪能します。

こうして帰路へ。

今回はここまで。
また次回。
*勧修寺へのアクセス・周辺地図はこちら。
*勧修寺のHP(『京都観光Navi』より)
https://ja.kyoto.travel/tourism/single02.php?category_id=7&tourism_id=251
*『京都妖怪探訪』シリーズ
https://kyotoyokai.jp/




