『komihinata』の手作り*布小物

日々の手作りモノ
楽しい発見
おもしろい出来事を
ちょこちょこと

初ティーコゼー

2006年04月04日 | 布小物

あったかい、気持ちのよい日 
窓を閉めていると暑いほど 
季節の変化って早いですね 

今日もさくらがきれい 
いつもなら通らない少し狭い道だけど 
桜並木の下を走りたくて 
車の中からちょこっとお花見 



さて、今日はティーコゼーです 
実はまだ作ったことがありませんでした 
私が家で使っているのは、親戚のおば様が編んでくださった 
毛糸のティーコゼー 
注ぎ口と持ち手のところは穴が開けてあるので 
かぶせたまま注げるスグレモノ 

そんなふうに布で作るには、どんなカタチ?どんな手順? 
手探りです 

とりあえず作っちゃえ~と縫ってみました 
いつも、出来上がりはイメージ出来ても 
それの展開図を作るのに苦労します 

あと、縫う順番 
今日もやってしまいました 
注ぎ口と持ち手のトコ、ひっくり返せなくなり、ほどきました  

とりあえずの試作なので、気軽に気持ちのよい布を選びました 

  
表は明るい水色の大きいドットと小さいドット 
裏はいまお気に入りの花柄 
ループも裏と同じ布 

 
持ち手は大きさや位置がポットによって違うから 
対応しやすいように下まで開けて、テープでリボンむすび 

ここがkomihinataのこだわり 
 
キルト芯を押さえるのを、ミシンじゃなく、ステッチでドットを入れました
 
まだまだ改良しなくちゃですが、作ってて楽しいです 
次はどんなのにしようかな 

ちょっと、トップの写真が覆面レスラーのトリさんに見えてしまいます 
みなさんは? 


  

とうとう、です 
ずっと準備してきた「本」のための作品たち 

お嫁入りの衣装のようなものだから 
ちょっと可愛く梱包しました 
 

ご期待にそえているのかどうか、不安もいっぱい 
でも 
ここでみなさまからいただいた嬉しい応援が 
すごいパワーになりました 

本のなかで、このコたちと再会できるかな  
本当にそうなりますように 

明日
「がんばってこいよ~」って念じて送り出します 

   


ポチッとクリックおねがいします
みなさまのおかげで上位にランクイン
いつもありがとうございます
 

Comments (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする