『komihinata』の手作り*布小物

日々の手作りモノ
楽しい発見
おもしろい出来事を
ちょこちょこと

あけまして

2007年01月01日 | 布以外の手作り

新年あけましておめでとうございます 

昨年2月より始めたこのブログ 
こうして新しい年を迎えることができました 

ひとえに見にいらしてくださるみなさまのおかげです 
いつもいつも本当にありがとうございます 

本年もどうぞよろしくお願いいたします 

 

さて、今年は亥年 
トップの画像は
以前陶芸で作ったウリ坊です 
いのししの子どもを「ウリ坊」っていうのかわいいですよね 
響きが好きです♪ 

あとから門松も作って、木工で飾り台も作りました  

 

今年は失敗することもなく 
おせちを仕上げることができました 



こーんな感じ 
昔ながらのものとただ単に好きなものが混じっていますが 
これがkomihinata家のおせちです 

お重を持ってはいるんですが 
小さいもの好きがここにも出ちゃって 
とっても小さいお重なのです 



とても全てのおせちは詰めきれないので 
お煮しめ以外はそれぞれの盆に盛り付けます 



みんな大好きなお雑煮 
我が家は江戸風が近いかな? 
各地でいろんなお雑煮があるそうですね 

そういうのを一堂に会して食べさせてくれるお店があったらいいのにな 



新年早々から遊びにいらしてくださって 
感謝感激です! 
これからもどうぞよろしくお願いいたします 

  
いろはの得意技 
「立つ」でご挨拶です 

ポチッとクリックおねがいします♪
いつも「応援ぽちっ」としてくださって嬉しいです 
これからもがんばります

Comments (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする