『komihinata』の手作り*布小物

日々の手作りモノ
楽しい発見
おもしろい出来事を
ちょこちょこと

冬の立ち木のカトラリーバスケット

2007年01月24日 | 布小物

すみません 
ちゃんと記事をupできてませんでした~ 
あとで見てみたら文章がまったく入ってなくて… 
ショック~ 
思い出しつつ書き直しました 
というわけでブログの再up遅くなりました 
その間にいらしてくださったみなさま、申し訳ありませんでした 



今日は浅草橋に行ってきました 

お昼も食べずに歩き詰め 
買いたかったものはほぼ買えました 
嬉しい発見も♪よかった~ 

帰りは駅からバスに乗ったんだけど 
2つ手前で降りて歩きました 
何故かと言うと・・・ 

 

この箱を見てピンときた方もいるかな? 

Krispy Kreme DOUGHNUTS 
アメリカから上陸したばかりのドーナッツ屋さん 

昨日主人が買ってきてくれました  
この前テレビで見たとき、すごい行列だったけど 
いまはもう?と思ったら20分も並んだんですって 

 

撮影前に小ねずみたちが食べちゃって 
ところどころ空いてますが 

レンジで8秒チンすると出来立ての味に、と書いてあったので 
やってみたらふわっふわ! 
持ったらふにゃ~ 
噛むとトロントロン 

ドーナツの表現としてはちょっとおかしいけど 
本当にこんな感じ 

ドーナツのイメージが変わっちゃうくらいでした 

とっても美味しかったけど 
これは動かないといけないな~という感じの 
「さすがアメリカ」な甘さ 

そんなワケでバスから降りて歩いたのでした 

 

さて、今日は久しぶりにケーポじゃないもの 

  

この前作ったカトラリーバスケットを 
透明感のある水色で作りました 

白い糸で木を数本ステッチ 
冬の空気の透明感が出せていたらいいな 

 

内布は水色ドット 
少し落ち着いた色です 
細かいチェックでkomihinataタグを横位置につけました 

2月のイベントでは1ヶ月の間、ショールーム内のキッチンやバスルームに 
作品を飾っておいてくださるそうです 

いろいろ考えたけど、私らしく、でいいのかなと思い 
特別凝ったものにはしませんでした 

あともうひとつかふたつ、作れたら 
作品を送付しないとです 
今月末が締め切り 

あとちょっとです、がんばろう! 

ポチッとクリックおねがいします♪
いつも「応援ぽちっ」としてくださってありがとうございます 
パワーをいただいてがんばります


Comments (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする