きょうはスマホポーチ
実は最初に決めたのはフラップ
トリコロールカラーのラインとドットが描かれた軽やかな柄
思い返せば、記念すべきブログ1回目のバッグに使っていたお気に入りの布です
それに合わせて、トリプルウォッシュリネンにトリコロールカラーでステッチしました
ダブルリーフならぬ、トリプルリーフ
赤と青と白の糸でステッチ
サイドにはトリコロールカラーのリネンテープ
後ろ面はブルーの文字でkomihinataを小さくステッチ
白地に赤のピンドットでくるみボタン
内布は太幅のベージュストライプに赤いピンストライプが重なったコットン
昨日、寒さのあまり、フェルトに変更する前、予定していたのがコレでした^^
結局、今日も寒かったけど(笑)
+
リクエストにお応えして(?)
「イッチニ、イッチニ」
いろはのエクササイズ・・・ではありません(当たり前)
毛づくろいの途中で、足をあげたままピタッと止まっちゃうことがあります
その瞬間^^
+ ポチッとクリックをおねがいします
いつも応援してくださって本当にどうもありがとうございます
レッスンのお知らせ
東京カルチャーセンターさんでのレッスン
2月16日木曜日 10:30~12:30
詳細はこちら→★
+
お知らせ
「komihinataさんの小さなハンドメイド」
ご購入はこちらからも → 主婦の友社 amazon 楽天
訂正がございます→★ ハンドメイドのお財布 日本ヴォーグ社
作り方についてのお知らせ → ★
『 まいにちいっしょ! 通園通学手づくりバッグ 』
日本ヴォーグ社
ピアノ柄とねこちゃん柄のセットを担当いたしました
とてもシンプルな作り方ですし、材料セットの通販ページもありますので
初心者さんも手軽にチャレンジ出来ると思います♪
+