昨日は石清尾(いわせお)八幡神社の秋季大祭に行ってきた~~♪
お獅子が臥せってるところ。子どものお獅子ってかわいいねえ。
町内ごとにお神輿。中心部は子どもの数も減って・・・
奴さんの毛槍投げは見ものだ!
うまくいくかなとハラハラ。
バランス崩して助けてもらってる・・・・昔はもっと上手だったような気が・・・・
丸亀町は芸者さんが乗ってると思ったけど・・・見えなかった・・
お神輿の下をくぐると無病息災、厄除けになると言われている。私もくぐらせてもらった~~~☆
子どもの頃はこの辺でタニシの酢味噌っていうのを売っていたなあ。懐かしい。
この狛犬は理平焼きという陶製。珍しい。
お参りすませて参道に戻る。おさがりの行列はまだまだゆるりと~~
地元銀行の吹奏楽
たまには屋台で何か買おう~~♪宝塚のお店なの!これ、良さそう~~
御旅所の前で腰掛けて頂いてみました~~
おいしかったよ~ちょっと水分奪われるので2,3個。
外がカリカリして中は密度が濃い生地。
友だちは琴平のお店のを買ったんだって。和三盆使用とかでおいしかったそう。
扇形の串にさしてたような
今思うと子供が食べるには渋いおやつ。
そうそう、扇形の串でした!そうそう、そうなのよ~~
辛子が効いた酢味噌でしたよねえ。確かに渋いねえ、私たち!