こながわ歯科医院院長ブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

盆灯篭

2012-08-21 21:29:48 | 日記

8月14日(火)広島のスーパーマーケットにはカラフルな盆灯篭が売られています。「これは以前TVの県民ショーでみたぞ。」と思いながら写真を撮りました。

さすがにお墓には行ってみませんでしたが、さぞかしカラフルでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

饒津神社

2012-08-21 20:59:37 | 日記

8月13日(月)広島市東区の饒津(にぎつ)神社にいきました。1706年広島藩主浅野綱長によって広島城の鬼門の方角に浅野長政の位牌堂を建立したのが始まりだそうです。境内には原爆に会った大楠の切り株がありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大久そば

2012-08-21 20:45:17 | グルメ

8月13日(月)福岡県苅田町の大久そばに行きました。苅田北九州空港インター近くの道路沿いにあります。店内は新しく綺麗でした。私は肉そばの注文でした。味は残念ながら私には濃いめでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日当番

2012-08-21 20:32:43 | 日記

8月12日(日)今年2回目の休日当番医院でした。お盆中ということもあり、臼杵に帰省中に歯が痛くなった人や仮歯が取れた人など合計8名の患者様が来院されました。今年から開院時間が1時間短くなって9時から17時になったことは歯科医院からするとかなりの負担減です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臼杵地区がん在宅ケアチーム連絡会議

2012-08-21 20:01:55 | 日記

8月8日(水)18時半より臼杵市コスモス病院大会議室にて臼杵地区がん在宅ケアチーム連絡会議が開催されました。中部保健所、臼杵医師会、臼津歯科医師会、臼津薬剤師会、訪問看護ステーション、介護支援事業所、地域包括支援センターの代表が集まって、①拠点病院から、地域の医療機関への転院時の調整②支援者間の連携体制③支援体制の整備④患者及び家族への情報提供について検討されました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする