日本犬飼いのの例外にもれず、我が家も雨の日もお散歩に出る派です。
もちろん、この台風でも朝夕、雨のマシな時を見計らって散歩に行きました。
小夏はお散歩デビューした五か月くらいから絶対家では排泄しない派。
我慢しすぎての膀胱炎も経験ありです。
でも、雨もきらいなので、徒歩五分くらいの公園でさっさと用を済ませて帰ります。
雨の中でなければいけないのは面倒だけど、意外と手はかかりません。
りんりんは意外なことにいまだに家でも排泄できる派。
ウンピーは家トイレのほうが落ち着いて出来るようです。
なので、雨の日はお散歩なしにしたいのですが、一人でお留守番できない派のりんりん、『おねえたんがいくならりんもいくお~』と譲らず、無理やり雨散歩についてきます。
しかも、合羽がきらいなので、ほとんど排泄しないで帰ってきてあわてて家トイレに駆け込んだりします。
なんでついてくるかな~って感じです。
今日の夕方は雨があがって、久々にさわやかな感じだったのでたくさんお散歩、小夏もりんりんもお外ですっきりと用を済ませることが出来ました。
大好きな公園で久々にこなりんで遊べましたし、良かったです。
これは今日の動画ではありませんが、こんな感じで遊んでました。
おねえたんと遊んでると急にスイッチが入って襲い掛かるりんりんです。
りんりんスイッチ
濡れた芝生が気持ちよくて匍匐前進もしてたりんりんです。
甲斐犬凛虎~匍匐前進~
たくさんお散歩出来たこなりんに良かったねの『ポチ』お願いします。