久々のブログになりますが、小夏もりんりんもキャル様も私たちも元気にしてます。
暑いながらもそれなりにお出かけもしたし、ネタもなくはないのですが…
実は…
夏の恒例の無駄遣いでPSPを買ってしまったのです。
わんこがいなければひたすら家でゲームしてるようなゲーマーな私たち、ついついPSPに夢中になってしまい、パソコンを触らずにいたのでした。
子供かっ!
ちなみに相方はPS3買いました。
毎日、寝る前にゲームやってます。
子供です。
さてさて、タイトルのりんりんですが、右側の口の横が剥げてしまいました。。
ハゲハゲだお~
蜂の死骸が家の中に落ちてたことと、赤くぷちっとなった部分もあって、蜂に刺されたのかな~と思っていたのですが、病院に行ってみたところ、『ニキビダニ』が発見されました。
アカラスや毛包症とも言われる症状で、毛根にニキビダニが繁殖して、はげてしまっているそうです。
りんりんはとても初期の症状でごく軽いもののようですが、完治にはかなり時間がかかるとのこと。
とりあえず、毎日ハゲ部分を薬用シャンプーで洗って、抗生剤を飲んでます。
免疫力が低下していると起こるようなので、免疫力を上げる方法も考えないとね。
りんりん、一緒に頑張ろうね~
まだ初期なので、りんりんがかゆかったり痛かったりはしないらしいことと、伝染るものではないらしいことがせめてもの救いです。
去年も暑くなってきた頃にひどい下痢と嘔吐になったし、りんりんは暑さに弱いのかなぁ?
とりあえず、エアコンの部屋でのんびりするお~
最近のりんりんはエアコンの部屋で一人遊びするのがお気に入りです。
甲斐犬凛虎~一人遊び~
可愛いりんりんの一人遊びでした。
ニキビダニと戦うりんりんにがんばれ~の『ポチ』お願いします。
痒かったりしなくて、チョッと安心しました
でもお薬飲んだり、洗ったり、大変ですね。
口元は毛穴が特に集中してるし、なんでも鼻先や口で確認するから、いろいろなっちゃうのよね~
時間がかかるようですが、りんりんちゃんしっかり治るまで頑張ってね!
お大事になさってください☆
とりあえず本人は気全くにしてないのがせめてもの救いかな?
毎日の口元のシャンプーも慣れてくれたらしく、最近はおとなしくなりました。
早くよくなるといいのですが。
がんばれ~!
今日は台風の影響なのか涼しいですね。また、明日から猛暑になるとか、身体に気をつけてくださいね。我が家のワンズも終日室内でダラダラ過ごしています。
りんりんちゃん、早く治るといいですね。お大事に。
確か、ずいぶん前に銀ちゃんの弟の岳ちゃんが、同じダニにやられたことがあったような。
・・・と書きかけてふと上をみたら、お竜のBOSSさんが(^^)
やっぱり同じでしたね。
りんりんも、早くよくなるといいね。
どうぞお大事に~
乙女にハゲ・・・かわいそう。
私は小さいころ気が弱すぎて円形脱毛症になったことがありますよ。
りんちゃん、がんばれ!
とりあえず、毎日の口元シャンプーにけなげに耐えるりんりんです。
りんりんのは軽症なので、とりあえず注射はなしで抗生剤とシャンプーで様子を見てるのですが、治らないようなら注射もするみたいです。
今日はほんとに涼しくて寒いくらいでしたね。
これで暑くなったら気温変化が堪えそう。
BOSSさんもお体には気を付けてくださいね~
りんりんは小夏に比べて丈夫だと思ってましたが、色々あるもんですね。
早く良くなって欲しいものです。
口の横のハゲは口を閉じてると目立ちます。
kaiくんみたいにふさふささんならあんまり目立たないのかなぁ?