大きな仁王さん「謹んでお参りを」と言わんばかりです。
門前に「いっぷく茶屋」お休み処。ここの頭主が桜守をしておられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3b/0edff873bd1c43f42cc527ad4067d250.jpg)
中門あたりから観光客がドット増えてつつじもきれいに咲いていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/24/25b5e3a1b358916b406008ac140d63b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d5/daddb01ba841580117c1dac9b843e11e.jpg)
お昼時期御室会館で「桜御膳」美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d7/2d5edeeaef39ac7142a62057b87544a0.jpg)
少し花冷えでしたがまずまずの天候で花見を堪能してきました。
門前に「いっぷく茶屋」お休み処。ここの頭主が桜守をしておられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3b/0edff873bd1c43f42cc527ad4067d250.jpg)
中門あたりから観光客がドット増えてつつじもきれいに咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/24/25b5e3a1b358916b406008ac140d63b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d5/daddb01ba841580117c1dac9b843e11e.jpg)
お昼時期御室会館で「桜御膳」美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d7/2d5edeeaef39ac7142a62057b87544a0.jpg)
少し花冷えでしたがまずまずの天候で花見を堪能してきました。