手作りの額 2006-05-19 19:13:52 | Weblog そうめんの木箱を簡単に額にしました。 A4の大きさにして、写真を入れ替えるようにしています。 露天風呂の額は戴き物です。作ったのは7つです。 桜と竹は普通紙にプリントしましたのでボケています。 コアラとエベレストとマッターホーンは壁紙をダウンロード印刷しました。 « 自家製 ヨーグルト | トップ | 大阪市内のさくらんぼ »
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 素敵な額です (えり) 2006-05-20 02:45:34 こういう風に、写真を入れるのも「素晴らしいですね」私も気に入った写真が沢山あります。自分が撮った思い出の写真・・こんな風に印刷して、額に入れて、部屋に飾ったら「本当に素敵でしょうね」気持ちまで明るくなると思います。 返信する 廃物利用 額 (のらしろ) 2006-05-21 06:49:08 光沢紙でプリントしたのを知り合いにプレゼント、やはり普通紙はボケて駄目ですね。壁紙はプロの写真家が撮ったもので珍しいものとアングルが最高ですね。光沢紙を買ってこようと思います。 返信する 額 (我太郎) 2006-05-21 13:45:42 のらしろさんページがつながって、ぱっと目に飛び込むこのバックは爽やかでいいですね額の画像が小さいのが残念白い花がお気に入りですが、桜でしょうか私も画像は撮りますが、アウトプットはしません人にあげるためにプリントしますが、普通紙では無理ですね光沢紙もピンキリで、安い物は避けた方がと思います額ですが、A4の写真ですと2000円前後ですしかも大量生産手作りは買えませんからね 返信する 新しいブログページです (のらしろ) 2006-05-21 17:39:38 良いブログのバック画像がありました。額の白い花は今年の桜ノ宮のさくらです。以前守口市の方でプリントインクと光沢紙を買っていましたが、買えなくなり、日本橋のデンセンタウンに出かけようかと思っています。ネットの価格COMで買うか思案中です。写真は差し替えるように作りました。 返信する 家でプリント (tokkocyann) 2006-05-22 07:32:55 私は、紙だインクだと言ってると写真屋さんにお願いする方が綺麗なのでもっぱら、写真やさんに頼んでます。ネットから頼んで、買い物に行くお店で受け取ります。 私もお花の写真とか、こんな風にしてみたくなりました~ 返信する 家でプリント (のらしろ) 2006-05-22 21:11:34 プロに遣ってもらえば最高の映像にして印刷してくれますね、壁紙のプロの物はさすがですね行けないエベレスト、マッターホーン、コアラは美しいですね。自分で良い印象の写真はプリンターで充分ですよ、旅の楽しみも額に入れて楽しんでいます。額は折角のtokkocyannのマシーンを生かしてお造りになって如何ですか、裏は厚紙で簡単に差し替えるように出来ますよ。 返信する 廃品利用 (まんまんちゃん) 2006-05-23 19:49:57 のらしろさん素麺の木箱で額ですか?額は買うものと思っていた私はビックリしました。最近は引き延ばしもしていないので腕を上げて引き延ばしに耐えられる写真を撮りたいと思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私も気に入った写真が沢山あります。
自分が撮った思い出の写真・・こんな風に印刷して、額に入れて、部屋に飾ったら「本当に素敵でしょうね」
気持ちまで明るくなると思います。
壁紙はプロの写真家が撮ったもので珍しいものとアングルが最高ですね。
光沢紙を買ってこようと思います。
ページがつながって、ぱっと目に飛び込むこのバックは爽やかでいいですね
額の画像が小さいのが残念
白い花がお気に入りですが、桜でしょうか
私も画像は撮りますが、アウトプットはしません
人にあげるためにプリントしますが、普通紙では無理ですね
光沢紙もピンキリで、安い物は避けた方がと思います
額ですが、A4の写真ですと2000円前後です
しかも大量生産
手作りは買えませんからね
額の白い花は今年の桜ノ宮のさくらです。
以前守口市の方でプリントインクと光沢紙を買っていましたが、買えなくなり、日本橋のデンセンタウンに出かけようかと思っています。
ネットの価格COMで買うか思案中です。
写真は差し替えるように作りました。
写真屋さんにお願いする方が綺麗なので
もっぱら、写真やさんに頼んでます。
ネットから頼んで、買い物に行くお店で受け取ります。
私もお花の写真とか、こんな風にしてみたくなりました~
行けないエベレスト、マッターホーン、コアラ
は美しいですね。
自分で良い印象の写真はプリンターで充分ですよ、旅の楽しみも額に入れて楽しんでいます。
額は折角のtokkocyannのマシーンを生かしてお造りになって如何ですか、裏は厚紙で簡単に差し替えるように出来ますよ。
素麺の木箱で額ですか?
額は買うものと思っていた私は
ビックリしました。
最近は引き延ばしもしていないので
腕を上げて引き延ばしに耐えられる
写真を撮りたいと思います。