えりさんからのナンキン 2008-07-30 21:26:33 | Weblog ナンキンこんな具合に甘煮にあっさりと出来ました。 このごろスーパーでえびすナンキン1/4切れが殆どです。 溝を歯ブラシで洗って皮ぐち戴きました。柔らかかったです。 無農薬野菜ご馳走様でした。 « 3連結のトンボ | トップ | 新しいフルーツ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 のらしろさんへ・・ (えり) 2008-07-30 23:21:11 偶然、自宅でも南瓜の煮物をしました。のらしろさんの煮方は、凄く綺麗ですね。畑の南瓜、枯れかかってしまい・・もうおしまいかなって思いながら先々週に草取りをしましたら、葉っぱが生き生きと伸びていました。花も咲かせて実も付いていたので、昨日は再度草取りをしました。 返信する 手入れが大変 (のらしろ) 2008-07-31 08:38:10 ナンキン一個に隠れるほどの雑草、見つければ大事に大きくな~れ。冬至に食べるナンキンは今頃の収穫の物でしょうかね。ご馳走様でした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
のらしろさんの煮方は、凄く綺麗ですね。
畑の南瓜、枯れかかってしまい・・もうおしまいかなって思いながら先々週に草取りをしましたら、葉っぱが生き生きと伸びていました。
花も咲かせて実も付いていたので、昨日は再度草取りをしました。
冬至に食べるナンキンは今頃の収穫の物でしょうかね。
ご馳走様でした。