ぬくぬくプログ

温泉好き、新し物好き、時事ニュース、身近な日頃の出来事

富士通の株主総会

2006-06-23 19:52:17 | Weblog
106回定時株主総会 大阪中継会場に参加 業績の快復を報告書を 連結経常利益の大幅増益を26.1%と近年にない実績を報告。
今後のユビキタスソリューション、HDDの1.8インチ小型化に研究投資を力強く報告がありました。
大企業の今後の業績の新しい事業を創り、育てる高い成長をのぞめる自信をうかがうことが出来ました。
今年は29日が株主総会のピークとなっています。

自転車の鍵紛失のボランティアが有り途中で中座してきました。
久し振りに自転車に乗りながらもう一台の自転車を引っ張って帰りました。
自転車の鍵の紛失に皆さんもご注意を”

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お元気ですね! (ikomanokaze)
2006-06-23 23:51:28
こんばんは!

<久し振りに自転車に乗りながらもう一台の自転車を引っ張って帰りました。>

ボランティアですか?

でも、こんな芸当されて大丈夫ですか?

心配でもありましたが、ご無事に終了されたようす ほっとしました。

「腱鞘炎」は完治ですね。

可愛いあひるさんも ご近所で「ボランティア」みなさんの心を和ませるお役目していいるのでしょうね。

返信する
私も凄いな~って思います (えり)
2006-06-24 02:31:26
自転車に乗って、片手で「もう1台の自転車のハンドルを持っている」という光景を見たことがあります。



バランスを取るのが難しそう~!



株主総会なども、未知の世界です。

(祖父は、少しの株をしていたと聞きましたが・・)



返信する
久し振りの芸とう (のらしろ)
2006-06-24 08:27:43
ikomanokazeさん おはようございます

自転車やさんでもないのに、30年ぶりに

車が通る道路を危険は少し感じながら体が覚えているのですね3キロほどをゆっくり無事帰宅できました。鍵をつぶしたので新しいものをつけて完了。しばらくお預かりです。
返信する
やや不安でした (のらしろ)
2006-06-24 08:40:38
えりさん おはようございます

昔は自転車屋さんが良く遣っていましたね。

これまでの人生で5回もやったでしょうか。

やや不安77歳にして自分でもいけるかな~~と、前籠が付いているだけ離してうしろに、

(自分のハンドルが前籠に食い込み)

腱鞘炎出ずに済みそうです。

総会は大阪城近くの富士通ビルで有り15分ほどで行けるところです、松下もここで中継の総会が有ります。29日は近鉄の総会に出かける予定です。上六の都ホテルです。
返信する

コメントを投稿