串本6時20分かけ始め、中国のアモイからのライブ中継で特殊フイルムで見ればリアルにオレンジ色6時26分から46分に完全金環食に。
東京スカイツリーと金環食2種
金環食の素晴らしさ。今回は人口の多いところで晴天で長く見られたのは素晴らしいの一言です。
次は北海道で18年後見られるそうです。
今年8月14日金星食が日本全国で見られるそうです。
ピンホール日食は採光不足で駄目でした。
東京スカイツリーと金環食2種
金環食の素晴らしさ。今回は人口の多いところで晴天で長く見られたのは素晴らしいの一言です。
次は北海道で18年後見られるそうです。
今年8月14日金星食が日本全国で見られるそうです。
ピンホール日食は採光不足で駄目でした。
少し離れた「津市」では、クッキリと観測できたそうです。
金星が、ゆっくりと太陽を横切る天体ショーも観たいですね♪
古いフイルムの黒い部分を利用していましたが部分日食だけみえました。
グランドキャニオンの夕陽金環食は見ごたえがあるでしょうね。