20120215 9.0℃ くもり

8:49 今朝は昨晩より具合がいい。ただ、神経を集中して目を使ってるので目が痛い。目薬を差せば緩和されるのか?

今日も食欲がない。とりあえずあとで味噌汁でも作ろうかな。
昨晩おもうように動かない体のことを考えながら「生き物ってこうやって年取って死んじゃうんだな」とか思った。死ぬっていうのは遠いようで身近にあるんだなぁ。

先日車のタイヤがパンクしてしまったのでヤフオクで中古のタイヤを安く買った。あとは送られて来たら組み付けてもらいに行くだけだ。ヤフオクでは全く使えないようなタイヤも平気で出品してるからよく考えて落札しないと怖いよ。

13:23 少しだけ腹が減ったので残っていたタラコと納豆でご飯食べた。タラコを食べる時に少し怖かったが「俺はタラコになんて負けない!」って意気込んで食べた。しかし目が痛い。ドライアイなんだろうな。

20:51 MS-Office 2010がPCに入っているのにIDキーが分からないため使えない。そんな状態だったのでOffice2003を入れようとしたのだけど、なぜかCDに書いておいたIDキーが通らなくて使えないからOpen-Officeを入れた。
ところがファイルの読み込みが異常に遅いものがあって不安になったので仕方なくExcelを使うときには9300で使うという大変不便をしていた。

さきほどヤフオクでキー解析ツールが売られているのを知って、これがあったらFH77の2010のキーがわかるじゃん!ってわけでネットを調べたらありました。
http://nov20.nsf.jp/pc/produkey.html

説明はこんな感じ
http://enjoypcblog.blog32.fc2.com/blog-entry-535.html

日本語化ツールは無いですが、無くっても全く問題ないくらいに簡単でした。
ま、これで9300のOffice2003のキーが分かったのでよかったんだけどね。

とりあえず一件落着

ところで今回いろいろなことをするのにディスプレイに集中していたので目が大変痛くなり申した。というのも普通は解像度を下げると文字が大きくなって見やすくなるんだけどFH77の場合には解像度を下げると画面の中で黒枠が出来て、その中に表示されてしまうので全然大きくならないわけです。なのでモニタから目を守るためにフィルタを買おうかと思っていたんですが、PCが直ったことでそれほど目に負担が掛からなくなったことや、使っていないんですがFH77のタッチパネル機能が使えなくなってしまうのが惜しいためチョット考え中。

26:06 いろいろ調べたりしていてこんな時間。早いね時間過ぎるの。

そういえばここ2日くらい体の具合が悪かったりして体力がひどく落ちたので死ぬ時を連想させられて精神的にきつかった。そういう時に周りに人がいないと心細くなるね。老人の孤独死なんてよく聞くけど、かなりきつい問題だと思うよ。もっと年寄りのコミュニティが発達すればいいのにね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )