20120326 7.6℃ 天晴

8:09 今日はいろいろと忙しいな。
もう少ししたら行動しなくちゃ。
んで、郵便局の窓口業務は9時かららしいので
それまでは行動できない。
コンビニに先に行こうかとも思うけど
荷物を持ってコンビニっていうのもねぇ。
ちょびってさ「不測の事態があってもポイントは補填しません」って
なってるんだけど。そんなこと言ったら
「なんでもあり」だよな。
インチキの上に「なんでもあり」
人間って追い詰められていくとなんでもありになっていくなぁ。
ポイント獲得条件は悪くなっていくし、ポイント数も減ってる。
これじゃ会員数も減っていくんじゃないのか?
俺ももうちょっとで換金できそうだから我慢してるけど
来月頭くらいまでの辛抱か?
恵比寿を追加して 残り36都市
今週は順位が31945みたいなので
今週からは無理せず自分のペースで
やっていきます。
先日の税務署からの通知は還付金のお知らせだった。驚いたよ。
11:17 9時前まで待って郵便局行ってきた。
還付金もらって郵貯に固定資産税とかの分を入金、
コンビニで新生に入金、スーパーで商品見てきた。
少しPCやって歯医者に予約とろうとしたら
「すぐ来ればちょっと待つだけですぐできますよ」
って言われたので行って付けてもらった。
880円は痛かったけどこれで済めば安いものだ。
今度外れたら被せた方がいいって言っていた。
ここの歯医者は丁寧だけど
最初に状況を説明したにもかかわらず
他の被せてある歯を外そうとしたり
関係ない歯の詰め物を取ろうとして
少し困惑。
どうしてこちらの話が聞けないのだろう?
先生というものは人の話を聞くことに
慣れていないのか?
自分が一番偉いとか勘違いしてしまうのか?
学校の先生などはそういった傾向にあるよな。
昨日テレビで見た7-11のロールケーキが売っていたのでよく見たら
思ったより小さいのな。
これで150円か・・・
他にも同じくテレビでやっていた白玉の乗ったのが売っていたけど
どちらも40個くらいはあったかな。
やっぱりテレビで放映した次の日なので期待してるんだろうね。
俺は買わないけど。
枚方を追加して 残り35都市
腹減ったのでご飯食べた。
ジャンボフランク 1コとごはん。
そして海苔の佃煮。
少し落ち着いたのでもう少ししたら
カポラーメン食べるかな。
大分を追加して 残り34都市
15:48 外にジュウタン敷いてシエスタイム。
いい気持ちで2時間ほど寝ました。
こういうことができるから無職はやめられないねぇ。
白浜を追加して 残り33都市
今日はいい感じで進んでいるな
18:56 夕飯はイカの塩辛で食べた。
298円の3割引きで買ってきてあったけど
さすがに高いだけあっておいしい。
そしてこのくらいの塩辛は北陸とかの土産物で
1瓶1000円はするのでスーパーで買った方が安いってことだな。
北陸の土産には他にも帆立やタコの塩辛なんかもあって、
こちらもおいしい。
おいしいものを食べて穏やかに過ごす。
これがいちばんだねぇ。
19:46 今朝26000位くらいだったけど
先ほど7414位になった。
23:36 ベランダ行ってきた。
今度は5322位になってた。
今日歯医者に行ったことで安心したよ。
やらなくちゃならないことは早めにやっておくことが肝心だね。
23:57
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120326-00000151-jij-soci
汚染水、また海に流出=80リットル、ストロンチウムも―福島第1原発・東電
もう日本ってダメかもしれないね。
たった80Lのわけないし、去年の今頃言っていた地下の溜まり水は
どうなったわけ?
あと数10センチで溢れるとか言っていたのに解決したとも溢れたとも
報道されずにそのままになってるよね?
おそらく溢れ出して手が付けられない状態なんだと思う。
日本の将来がないことはだれの目から見ても明らかなんだけど
こんな時に俺ができるのは好きなことして生きるってことくらいだな。
いつ死ぬかわからないし極力穏やかに過ごしたい。
これって余命宣告された人と同じ状況なんだろうね。
0:35 岸和田を追加して 残り32都市
ってことで今日は寝ます。
もう少ししたら行動しなくちゃ。
んで、郵便局の窓口業務は9時かららしいので
それまでは行動できない。
コンビニに先に行こうかとも思うけど
荷物を持ってコンビニっていうのもねぇ。
ちょびってさ「不測の事態があってもポイントは補填しません」って
なってるんだけど。そんなこと言ったら
「なんでもあり」だよな。
インチキの上に「なんでもあり」
人間って追い詰められていくとなんでもありになっていくなぁ。
ポイント獲得条件は悪くなっていくし、ポイント数も減ってる。
これじゃ会員数も減っていくんじゃないのか?
俺ももうちょっとで換金できそうだから我慢してるけど
来月頭くらいまでの辛抱か?
恵比寿を追加して 残り36都市
今週は順位が31945みたいなので
今週からは無理せず自分のペースで
やっていきます。
先日の税務署からの通知は還付金のお知らせだった。驚いたよ。
11:17 9時前まで待って郵便局行ってきた。
還付金もらって郵貯に固定資産税とかの分を入金、
コンビニで新生に入金、スーパーで商品見てきた。
少しPCやって歯医者に予約とろうとしたら
「すぐ来ればちょっと待つだけですぐできますよ」
って言われたので行って付けてもらった。
880円は痛かったけどこれで済めば安いものだ。
今度外れたら被せた方がいいって言っていた。
ここの歯医者は丁寧だけど
最初に状況を説明したにもかかわらず
他の被せてある歯を外そうとしたり
関係ない歯の詰め物を取ろうとして
少し困惑。
どうしてこちらの話が聞けないのだろう?
先生というものは人の話を聞くことに
慣れていないのか?
自分が一番偉いとか勘違いしてしまうのか?
学校の先生などはそういった傾向にあるよな。
昨日テレビで見た7-11のロールケーキが売っていたのでよく見たら
思ったより小さいのな。
これで150円か・・・
他にも同じくテレビでやっていた白玉の乗ったのが売っていたけど
どちらも40個くらいはあったかな。
やっぱりテレビで放映した次の日なので期待してるんだろうね。
俺は買わないけど。
枚方を追加して 残り35都市
腹減ったのでご飯食べた。
ジャンボフランク 1コとごはん。
そして海苔の佃煮。
少し落ち着いたのでもう少ししたら
カポラーメン食べるかな。
大分を追加して 残り34都市
15:48 外にジュウタン敷いてシエスタイム。
いい気持ちで2時間ほど寝ました。
こういうことができるから無職はやめられないねぇ。
白浜を追加して 残り33都市
今日はいい感じで進んでいるな
18:56 夕飯はイカの塩辛で食べた。
298円の3割引きで買ってきてあったけど
さすがに高いだけあっておいしい。
そしてこのくらいの塩辛は北陸とかの土産物で
1瓶1000円はするのでスーパーで買った方が安いってことだな。
北陸の土産には他にも帆立やタコの塩辛なんかもあって、
こちらもおいしい。
おいしいものを食べて穏やかに過ごす。
これがいちばんだねぇ。
19:46 今朝26000位くらいだったけど
先ほど7414位になった。
23:36 ベランダ行ってきた。
今度は5322位になってた。
今日歯医者に行ったことで安心したよ。
やらなくちゃならないことは早めにやっておくことが肝心だね。
23:57
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120326-00000151-jij-soci
汚染水、また海に流出=80リットル、ストロンチウムも―福島第1原発・東電
もう日本ってダメかもしれないね。
たった80Lのわけないし、去年の今頃言っていた地下の溜まり水は
どうなったわけ?
あと数10センチで溢れるとか言っていたのに解決したとも溢れたとも
報道されずにそのままになってるよね?
おそらく溢れ出して手が付けられない状態なんだと思う。
日本の将来がないことはだれの目から見ても明らかなんだけど
こんな時に俺ができるのは好きなことして生きるってことくらいだな。
いつ死ぬかわからないし極力穏やかに過ごしたい。
これって余命宣告された人と同じ状況なんだろうね。
0:35 岸和田を追加して 残り32都市
ってことで今日は寝ます。

