23:58 ウサギたちに餌をあげてきた

いつものように、おいしそうに食パンを食べるピーを見て、和みました。
ハトたちにも餌をあげてきたときに、巣をのぞいたらタマゴが1個あった。
まだ雛が2羽いるというのに、もう次のタマゴか・・・
弱い生き物は数を増やすしかないもんな。
でも1度にたくさん産むと世話が大変だから2個ずつしか生まなくて、その分、時期を短縮しているのだなとか思った。
そういう自然の摂理って大事なんだろうね。
っていうことは、3つ子とか5つ子とかっていうのは個体が弱いのか?
ハトたちにも餌をあげてきたときに、巣をのぞいたらタマゴが1個あった。
まだ雛が2羽いるというのに、もう次のタマゴか・・・
弱い生き物は数を増やすしかないもんな。
でも1度にたくさん産むと世話が大変だから2個ずつしか生まなくて、その分、時期を短縮しているのだなとか思った。
そういう自然の摂理って大事なんだろうね。
っていうことは、3つ子とか5つ子とかっていうのは個体が弱いのか?

