あびりました。ついでに濾過器2台とも稼働
少しばかり暑いので、あびってきました。
それと午前中に濾過器1を一旦止めてしまったら再稼働する際にゴミが大量に水槽内に流入してしまったので、濾過器2を稼働。
そのまま2時間ほどしたら、大変きれいになっていましまうま。
どうせだったら、このままでもいいんじゃね?
と、そう思ったので濾過器2は稼働したままとなってます。
いやぁ、効果が高いね2台同時稼働は。
これでどのくらいフィルターを掃除しなくてもいいのかが興味深いところです。
そうそう、前々から思っていたんですが、濾過槽というものがあったら、もっと水槽内が汚れずに済むのになぁ。
もし、濾過槽を設置するとなると水槽上部にそれなりの容器が必要になります。
そうなると、その場所と強度が問題に・・・
そういうことを考えて邪魔になってしまうから今回の濾過器を1個追加した2台の濾過器が場所も取らずに簡単設置できるという結論でした。
いずれ、もっといいアイデアが浮かんだら現在の方法を変更するかもね。
他にもハトのオヤツをあげるエサの入れ物を変更しました。
今度のは強度、扱いやすさなどを考えて作ったので、いいかんじです。
こうして考えながらイチンチ過ごしていると、あっという間にイチンチが終わっちゃいますね。
それと午前中に濾過器1を一旦止めてしまったら再稼働する際にゴミが大量に水槽内に流入してしまったので、濾過器2を稼働。
そのまま2時間ほどしたら、大変きれいになっていましまうま。
どうせだったら、このままでもいいんじゃね?
と、そう思ったので濾過器2は稼働したままとなってます。
いやぁ、効果が高いね2台同時稼働は。
これでどのくらいフィルターを掃除しなくてもいいのかが興味深いところです。
そうそう、前々から思っていたんですが、濾過槽というものがあったら、もっと水槽内が汚れずに済むのになぁ。
もし、濾過槽を設置するとなると水槽上部にそれなりの容器が必要になります。
そうなると、その場所と強度が問題に・・・
そういうことを考えて邪魔になってしまうから今回の濾過器を1個追加した2台の濾過器が場所も取らずに簡単設置できるという結論でした。
いずれ、もっといいアイデアが浮かんだら現在の方法を変更するかもね。
他にもハトのオヤツをあげるエサの入れ物を変更しました。
今度のは強度、扱いやすさなどを考えて作ったので、いいかんじです。
こうして考えながらイチンチ過ごしていると、あっという間にイチンチが終わっちゃいますね。