海苔瓶の水を6日ぶりに替えました
段々と大きくなってきてるからウーンコの量が多いね。
さて、これで金魚もピンクラムズホーンも一通り水替えなどが終わったから、少しの間は水替えしなくていいか。
さっきの水槽1の塩分濃度0.3%って、考えてみたら0.2%から見てて0.3%になったら塩水の追加を止めてるから、多くても0.32%くらいなんだろーなー。
さすがに1200㎜水槽で0.1%の塩分濃度をあげるといったら、かなりの量になるんじゃね?
1200㎜の水槽で0.5%の塩分濃度水を作る場合、1.5㎏以上の塩が必要だからね。
0.3%の水量1/3.5としても170g必要だ。
そう考えると結構使うなぁ。
まま、塩はたくさん買ってあるから使うのはいいけど、金魚に害があるのは勘弁だからなー。
さて、これで金魚もピンクラムズホーンも一通り水替えなどが終わったから、少しの間は水替えしなくていいか。
さっきの水槽1の塩分濃度0.3%って、考えてみたら0.2%から見てて0.3%になったら塩水の追加を止めてるから、多くても0.32%くらいなんだろーなー。
さすがに1200㎜水槽で0.1%の塩分濃度をあげるといったら、かなりの量になるんじゃね?
1200㎜の水槽で0.5%の塩分濃度水を作る場合、1.5㎏以上の塩が必要だからね。
0.3%の水量1/3.5としても170g必要だ。
そう考えると結構使うなぁ。
まま、塩はたくさん買ってあるから使うのはいいけど、金魚に害があるのは勘弁だからなー。