ピンクラムズホーンの数を訂正 25→26匹
よくよく数えたら26匹いました。
小さいのがわからなかったのかもしれん。
で、前の海苔瓶の時は壁面にたくさんタマゴを産み付けてたのに水槽にしてから壁面にまったく産まなくなって、容器変更は失敗だったかなと。
前の小型のハチミツ瓶の時には2日目にはタマゴ産んでたからね。
今度の水槽は8/19に引っ越して5日も経過したのに、まったく産んでないからなー・・・
って思いつつ、水槽底面の汚れかと思ってたのが、どうやらタマゴらしい。
だとすると結構な量を産んでるってことになるよ!
ま、海苔瓶の時には壁面にフンゲーたくさん産んでいたにもかかわらず、生まれて大きくなったのはわずかなので、こんなにたくさん産んでもそれなりなんだとは思いますが、問題なのはネズミ算式に増えて行くかも?
ってところ。
でもまぁ、小さいからね。
これが100匹いたとしても300㎜の水槽だったらどうってことないでしょ。
もらってきたのが13匹で現在26匹ってことは倍になったってことか。
7/8にもらってきたから1か月半で倍になったってことだよな。
すげーなー!
小さいのがわからなかったのかもしれん。
で、前の海苔瓶の時は壁面にたくさんタマゴを産み付けてたのに水槽にしてから壁面にまったく産まなくなって、容器変更は失敗だったかなと。
前の小型のハチミツ瓶の時には2日目にはタマゴ産んでたからね。
今度の水槽は8/19に引っ越して5日も経過したのに、まったく産んでないからなー・・・
って思いつつ、水槽底面の汚れかと思ってたのが、どうやらタマゴらしい。
だとすると結構な量を産んでるってことになるよ!
ま、海苔瓶の時には壁面にフンゲーたくさん産んでいたにもかかわらず、生まれて大きくなったのはわずかなので、こんなにたくさん産んでもそれなりなんだとは思いますが、問題なのはネズミ算式に増えて行くかも?
ってところ。
でもまぁ、小さいからね。
これが100匹いたとしても300㎜の水槽だったらどうってことないでしょ。
もらってきたのが13匹で現在26匹ってことは倍になったってことか。
7/8にもらってきたから1か月半で倍になったってことだよな。
すげーなー!