寒い冬に向けて水槽4の準備をしてます!

さすがに600㎜水槽をウチの中に置くわけにはいかないので、外に設置しました。
置いた場所は前にガンマがあったところ。
900㎜の水槽を置きたかったけど、奥行きが450㎜もあってさすがに邪魔かなってことでサイズダウンしました。
600㎜だったら邪魔にもならずにいい感じです。

さて、なぜYouは水槽4を?

って思ってるでしょ?
ここ最近、ミナミヌマエビの抱卵状態を見てて、近い将来大変なことになるかな?
と思ったので、少し早いけど準備をしてます。
どうせならピンクラムズホーンも全部移してしまってもいいか?とも思ってる。
といっても簡単にはいかないだろうから、少しずつ移動って感じか?

あとは水槽内を少し整えて水草とヒーターの準備だけだ。
おっと・・・ そのまえに今度のは濾過器がついてるからミナミヌマエビの稚エビ対策もしっかりしておかないとイカン。
基本的に最初にすべてやってしまい、あとは手つかずの方向ですので。
水もほぼ替えないで大丈夫かなって感じ。
水槽内でバクテリアなどの生態系ができれば問題ないでしょ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »