今日も、またまたyoutube見てましたw

やっぱりさ、根菜ってのは配当もらってるだけでいいって結論だなぁ。
上がった下がったばかり気になってても無駄な気がしますよ。

でも、下がったら気になると思いますので、大きく下がったら貝増しですね!
そう思ってたら下げても気にならなくなります。
緑の場合は、年間210円の配当なので500円ほど下げて3400弱になっても2年半で埋め合わせができちゃう!
そしてその先は夢の高配当鳥銘柄で、ずっと高配当を受け取れます。
先日買った3800円の緑も来年の今頃まで持ってたら210円引いて3600円で買ったのと同じようになるので、心配もへってるかなとか思うと、無理に売却しなくてもいいんじゃね?
とか思ってしまいます。

前に書いたけど、年金もらうくらいまで緑たちを持ってて散々潤って、そこからは年金でってのがいいけど、そこからも緑たちを持ってたら、それこそ自由だよなぁ・・・
なんて思ったりしてます。
先日生まれた甥の娘が、
8歳くらいになってる頃なので、なんでも好きな物を買ってあげたりとかね。
そういうことを考えたりw
余裕のある生活ってイイネ

あと、年に3回の9433KDDI、8591ORIX、2914JTの優待も毎年の楽しみにしていきたい!
今年貝増しした緑の分も含めて、来年からがホントに愉しめるんじゃないかなって思います。

あぁ、暴落についても考えてますよ。
もし暴落が来たら貝増ししますw
で、上がったら、その貝増し分だけは売っちゃうかな。
まさしく、臨時棒茄子ってことでw
そういう楽しみ方をしてみたいと考えてる。

なに言ってんのwそんな簡単じゃないって―の!

っていう人もいるだろうから、俺が実際にやってみますよ。えぇ。
しかしさ、最近見た2個のyoutubeは結構参考になりました。
なるほど!やっぱりそうかー!って。

よかったわ、昨年のコロニャンで緑を買えて。
まさしく人生変わった気がするもんよ。
さてと、今年のクリスマスや年末年始はどうするかな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ