さすがは、チョー富裕層やな!
![](/images/clear.gif)
世界上位1%の超富裕層の資産が今年、世界全体の個人資産の37.8%を占めたことが、経済学者ら100人超による国際研究で分かった。下位50%の資産は全体のわずか2%だった。コロナ禍で落ち込んだ景気への刺激策で株式などの資産価値が急騰、格差が一段と広がった。
特に最上位の2750人だけで3.5%に当たる13兆ドル(約1490兆円)超を占め、富の集中は鮮明。研究報告書は「不平等は今後も広がり続け、巨大な水準に達する」と懸念し、富裕層や巨大企業への課税強化が不可欠だと訴えた。
日本も富の分布は「西欧ほどではないが非常に不平等だ」と指摘した。
これを見ると、1億からの富裕層とかなんて笑ってまうんやけどw
富裕層の世帯数って2019年に133万世帯もいるんだよな。
それはそうだよ・・・ 町内のカネ持ってそうな開業医とか、事業者とかなら1億くらい持ってるだろうしね。
でも、さすがに3億以上となるとすごいって思います。
それはなかなか作ることはできないもんなぁ。
世の中には、そういうウラヤマシイ人もいるってことですな。
特に最上位の2750人だけで3.5%に当たる13兆ドル(約1490兆円)超を占め、富の集中は鮮明。研究報告書は「不平等は今後も広がり続け、巨大な水準に達する」と懸念し、富裕層や巨大企業への課税強化が不可欠だと訴えた。
日本も富の分布は「西欧ほどではないが非常に不平等だ」と指摘した。
これを見ると、1億からの富裕層とかなんて笑ってまうんやけどw
富裕層の世帯数って2019年に133万世帯もいるんだよな。
それはそうだよ・・・ 町内のカネ持ってそうな開業医とか、事業者とかなら1億くらい持ってるだろうしね。
でも、さすがに3億以上となるとすごいって思います。
それはなかなか作ることはできないもんなぁ。
世の中には、そういうウラヤマシイ人もいるってことですな。
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)