※高配当銘柄と所有金額

いわゆる高配当銘柄を買って、配当で小遣いを・・・
ってやつですが、その高配当銘柄というのは何%以上を言うのか?
そして一般に保有してる金額は、どれくらいなのだろうか?
そういう疑問が出ました。
簡単な結論を言えば、人のことはどうでもイーンですが、気になったので。
調べてみると・・・
高配当銘柄の目安は一般に3%を超えていることとされています。 参考までに東証1部全銘柄(加重)の平均配当利回り(予想)は2.31%(5月8日現在)です。 平均と単純に比較すれば、1%台では低く、2%台なら普通、3%を超えれば高配当と言えるでしょう。
ということらしい。
俺の思ってる高配当は4.5%以上ってのと少し違うようだ。
次に高配当銘柄の所有金額ですが、こちらはよくわからなかった・・・
なので、いくらもらうためには、どのくらい買わなくてはならないのか?
という感じで計算してみよう。
上記の3%を高配当とした場合
税引3万円欲しかったら125万
月1万の税引12万だったら500万です。
ハイ、これでわかったように、毎月1マンもらうためには500万で3%のリスク商品を買う必要がある。
そして、今回の暴落などで3%減ってしまうと500万の3%で15万無くなるってこと。
毎月1マンもらうだけなのに、15万も減ってしまうかもしれない。
これじゃ投資とか、したくないっすね。
よくみんな平気で数百万とか数千万も買うよなぁ・・・
こんな器用な人ばかりじゃないよな。

そりゃ、欲に目がくらんで退場もするよw

