なにか・・・ なにか楽しいことは・・・

先日S660を見に行ったことを書きましたが、俺の思った感じではなかったんですよ。
いや、ある意味は思った通りだったんですが、あまりに扱いづらいかな。
だいたいさぁ、楽しいことって言っても、もうだいたいはやってきてるわけだし、考えなければ無いってことは、それはもう無いってことですよ?
たとえば外に出ても予想通りの結果だし、その中で欲しいものや楽しめることって無いよなぁ。
ただ、他の人と一緒に行くと、その人が楽しんでいるので俺も楽しめる感じ?
微笑ましい気持ちっていうか。

今日、恵美里がウチに来るときに電話を3回したそうなんだけど、忙しくて出られなかったらウチに来たときに少し怒り気味で
「電話に出なかったら、何か買ってくれるって言ったよねー!」
だってさw
いやいや、そう言いましたし、買ってあげるのも何の問題もないけどさ。
っつーか、そういうことがなくてもなんでも買ってるじゃん?って話ですよ。
でも、そう言いながら少し怒り気味な恵美里を見て、かわいいなと。
なんか中高生が親や彼氏になにか買ってもらう時に似てるなって感じで。
で、先日見に行ってバックやピアスを買った時に、気になるピアスがあったので、それを買って欲しいそうですよ。
「はいはい。んじゃ今度はそれを買いに行こうかw」
って言ったら
「わかったー!売れていないといいなぁ。ニコニコ」
って感じ。

いいね、こういう子は。むずかしいことを考えなくていいから。
っていうか、単純に癒されますよ。
俺にはもう、自分で自分を楽しませるってことができないのだなって思うところが大きくあって、行き詰ってる感じなんです。
なーんか、孫に何でも買ってあげたくなるおじいさんの感じ?
このままだと、シロ豆も恵美里にあげちゃうかもなぁ・・・w
あいつ狙っているしw
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 楽しい人生を... 大変やな・・... »


 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。